山賊の生き物記

自然の出会い 小さな生き物たち

オオウラギンスジヒョウモン(蝶)

2012-10-27 14:51:31 | 昆虫:蝶・蛾

ツマグロヒョウモンによく似ているが、翅の表面の模様に白斑がある。
また、翅の裏側の模様なども違っている。
特徴からタテハチョウの仲間で”オオウラギンスジヒョウモン”と思われる。
ただ、この種は山地で見かけることが多いらしい。
季節が進み気温が低くなってきたので、この辺りでも見かけることができるのかも知れない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオウラギンスジヒョウモン(蝶)

2012-10-27 14:47:02 | 昆虫:蝶・蛾

田んぼの上を、オレンジ色で大き目の蝶が何度も行きかっている。
飛ぶ先を見極めて近づいていくと、草むらにキタテハとは別の蝶が止まっていた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする