山賊の生き物記

自然の出会い 小さな生き物たち

オオミスジコウガイビル(外来種)

2023-05-30 16:00:49 | 動物:その他

以前、1~2度、見たことがある。

確か、コウガイビルの仲間だ。

調べてみると、外来種の”オオミスジコウガイビル”という種類のようだ!

ミミズやナメクジを食べるらしい!?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオミスジコウガイビル(外来種)

2023-05-30 15:56:22 | 動物:その他

細長くて、長さは40~50cmぐらいある

よく見ると、頭部がイチョウの葉のようになっている。

その前には、白っぽくなったナメクジの死体がある。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオミスジコウガイビル(外来種)

2023-05-30 15:50:58 | 動物:その他

場所をとるプランターや植木鉢を、整理することに。

並べ替えたり寄せたりしていて、大きめの植木鉢を動かした。

下から、黄色い得体のしれないものが出てきた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする