山賊の生き物記

自然の出会い 小さな生き物たち

バラハキリバチモドキ?

2012-11-05 18:34:23 | 昆虫:ハチ・アリ

花から花へ、場所を移しながら吸蜜を続けている。
今まで、違いがよく分からず、まとめてハキリバチの仲間としてきたが、バラハキリバチにそっくりで、体を覆う細かい毛が白っぽいという特徴から、”バラハキリバチモドキ”という種類ではないかと・・・???
ちなみに、バラハキリバチの毛の色は、茶褐色である。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バラハキリバチモドキ? | トップ | アゲハ(蝶) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

昆虫:ハチ・アリ」カテゴリの最新記事