山賊の生き物記

自然の出会い 小さな生き物たち

ハナグモ?

2013-05-05 17:30:23 | 蜘蛛類
鉢植えの枝に小さなクモが居た。
近づくと、クルッと向きを変え、逃げ出した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アゲハチョウ(ナミアゲハ)

2013-05-04 17:13:49 | 昆虫:蝶・蛾

時折、翅をバタつかせる。
どうやら羽化したばかりのようだ!
我が家のみかんやオレンジの葉っぱを食い、蛹になった内の一頭らしい!?
我が家の常連、”ナミアゲハ”だ!
一時間ぐらい居たが、翅が乾いたのか、その後大きく羽ばたいて飛び去った。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アゲハチョウ(ナミアゲハ)

2013-05-04 17:10:28 | 昆虫:蝶・蛾

プランターの間から蝶が出てきた。
飛ぶことなく、ゆっくりと歩いて移動している。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アシブトハナアブ

2013-05-03 18:11:50 | 昆虫:ハエ・アブ

いなくなってしまったと思っているところに、先ほどの虫が戻ってきて、再び葉っぱに止まった。
今度は気づかれないように近づき、そっとシャッターを切った。
カシャッ、カシャッ、カシャッ!その瞬間パッと飛び去ってしまった。
ハナアブの仲間で”アシブトハナアブ”だ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アシブトハナアブ

2013-05-03 18:06:22 | 昆虫:ハエ・アブ

桜の苗に虫が飛んできた。
葉っぱに止まったかと思うと、すぐに飛び立ってしまう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クビボソジョウカイ?

2013-05-02 12:32:16 | 昆虫:甲虫

カミキリムシに似た形だが、以前見つけたジョウカイボンという種類に似ている。
調べてみると、特徴から”クビボソジョウカイ”という種類ではないかと思われる?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クビボソジョウカイ?

2013-05-02 12:22:33 | 昆虫:甲虫

マルベリー(桑)の葉の上を歩き回る虫を見つけた。
甲虫の仲間のようだ?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする