山賊の生き物記

自然の出会い 小さな生き物たち

ドロバチの仲間

2013-10-05 16:35:35 | 昆虫:ハチ・アリ

道沿いの斜面にある草むら。
黒い、ハチらしい虫が、葉っぱにいた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベニシジミ(蝶)

2013-10-04 17:10:15 | 昆虫:蝶・蛾

綺麗なオレンジ色の模様が見える。
シジミチョウの仲間の”ベニシジミ”だ!
吸蜜しているようだ!?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベニシジミ(蝶)

2013-10-04 16:59:52 | 昆虫:蝶・蛾

別のヒメジョンの花にバタバタと何かが飛んできた。
セセリチョウかな・・・・???

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハナバチの仲間

2013-10-03 17:55:40 | 昆虫:ハチ・アリ

良く見ると、特徴からハチのようで、”ハナバチ”の仲間と思われる?
吸蜜に忙しそうだ!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハナバチの仲間

2013-10-03 17:52:00 | 昆虫:ハチ・アリ

空き地の雑草に混じって、ヒメジョンの花が咲いていた。
そこに小さなアブのようなハチのような虫が止まっていた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホウジャク(蛾)の仲間

2013-10-02 15:25:38 | 昆虫:蝶・蛾

目を凝らして良く見ると、まるでハチドリのようなものがホバリングしながら吸蜜をしているようだ。
始めて見る光景だが、スズメガの”ホウジャク”という仲間のようだ!?
動きが速く、上手く追えなかった為、見づらい写真になってしまった。
よって、詳しく種類を確認できない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホウジャク(蛾)の仲間

2013-10-02 15:18:05 | 昆虫:蝶・蛾

カメラ片手に近くの畑へ出かけた。
住宅の生垣の花の周りを、何かが飛び待っていた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする