山賊の生き物記

自然の出会い 小さな生き物たち

クマバチ

2015-03-22 12:44:17 | 昆虫:ハチ・アリ

唸るような羽音が、横切った。
振り返って見ると、花に黒っぽい毛むくじゃらの虫がいた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アオハナムグリ(甲虫)

2015-03-21 10:51:53 | 昆虫:甲虫

花粉をいっぱいつけながら、吸蜜に忙しそうだ。
背面に白い斑模様がある。
溝のような縦筋がある。
特徴から”アオハナムグリ”のようだ!?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アオハナムグリ(甲虫)

2015-03-21 10:50:10 | 昆虫:甲虫

花の中化から何かがはい出してきた。
コガネムシのようだ!?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャバネセセリ(蝶)

2015-03-20 11:46:35 | 昆虫:蝶・蛾

セセリチョウの仲間だ!
特徴から”チャバネセセリ”のようだ!?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャバネセセリ(蝶)

2015-03-20 11:42:52 | 昆虫:蝶・蛾

バタバタという感じで飛んできた、茶色い蝶のような・・・蛾のような・・・!?
早速、吸蜜を始めた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フタモンアシナガバチ

2015-03-19 11:18:47 | 昆虫:ハチ・アリ

吸蜜に忙しそうだ!?
黒地に黄色の縞と丸い紋がある。
アシナガバチの仲間”フタモンアシナガバチ”だ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フタモンアシナガバチ

2015-03-19 11:15:36 | 昆虫:ハチ・アリ

黒いハチがいた。
アシナガバチだ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウラナミシジミ(蝶)

2015-03-16 12:35:21 | 昆虫:蝶・蛾

褐色に白い波模様が美しい!
あまり見かけたことがない。
調べてみるとシジミチョウの仲間”ウラナミシジミ”という種類のようだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウラナミシジミ(蝶)

2015-03-16 12:31:44 | 昆虫:蝶・蛾

吸蜜している。
よく見ると、翅の端にツバメシジミのような突起がある。
翅の表側は、ヤマトシジミに似ている。
でも翅の裏の模様が違う?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウラナミシジミ(蝶)

2015-03-16 12:29:26 | 昆虫:蝶・蛾

小さな蝶がいた。
シジミチョウの仲間のようだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セイヨウミツバチ

2015-03-15 16:38:49 | 昆虫:ハチ・アリ

ミツバチだ!
肢に大きな花粉袋がある。
特徴から”セイヨウミツバチ”のようだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セイヨウミツバチ

2015-03-15 16:35:24 | 昆虫:ハチ・アリ

黄色の花の周りをブンブンと羽音を立て飛び回る虫がいた。
花から花へ吸蜜を繰り返しているようだ!?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キタテハ(蝶)

2015-03-14 12:30:48 | 昆虫:蝶・蛾

翅の裏は褐色の斑模様。
表はオレンジ色に黒の斑模様が目立つ美しい蝶。
タテハチョウの仲間”キタテハ”が吸蜜している!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キタテハ(蝶)

2015-03-14 12:27:03 | 昆虫:蝶・蛾

少し移動して、別の田んぼを訪れた。
周辺に、沢山のセイタカアワダチソウの黄色い花が咲いていた。
見ると、いろんな虫が吸蜜に訪れている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オニグモの仲間?

2015-03-13 12:07:36 | 蜘蛛類
腹部の模様が特徴的なので調べてみたが、該当する種類が見つからない。
”オニグモ”の仲間に似たものがいる。
また、変異も多いらしい!?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする