山賊の生き物記

自然の出会い 小さな生き物たち

オニグモの仲間?

2015-03-13 12:04:09 | 蜘蛛類
今度はクモを見つけた。
動物除けネットに、自身の網を張って獲物を待っているようだ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホシハラビロヘリカメムシ

2015-03-12 11:17:58 | 昆虫:カメムシ

翅の表面に小さな黒点模様。
腹部両端が張り出している。
特徴から”ホシハラビロヘリカメムシ”と思われる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホシハラビロヘリカメムシ

2015-03-12 11:14:00 | 昆虫:カメムシ

田んぼの周りに張り巡らされた、動物除けのネットに沿って畦道を進むと別の虫がいた。
カメムシのようだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴミムシの仲間

2015-03-11 12:52:17 | 昆虫:甲虫

黒色に赤みがかった色の翅。
翅には細かな筋模様がある。
特徴から”ゴミムシ”の仲間と思われるが、詳しくは不明!?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴミムシの仲間

2015-03-11 12:49:53 | 昆虫:甲虫

カメラ片手に近くの田んぼを訪れた。
田んぼの周りには、動物除けのネットが張り巡らされていた。
そのネットに小さな虫がいた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セグロアシナガバチ

2015-03-09 12:09:28 | 昆虫:ハチ・アリ

様子を見ていると、鳥や動物が毛づくろいする時に似た動きをしている。
特徴から”セグロアシナガバチ”のようだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セグロアシナガバチ

2015-03-09 12:07:46 | 昆虫:ハチ・アリ

プランターのヤーコンの葉っぱにハチが止まっていた。
アシナガバチだ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオウラギンスジヒョウモン(蝶)?

2015-03-08 14:33:31 | 昆虫:蝶・蛾

翅を下向きにそらすように開いていたが、ゆっくりと開閉し始めた。
一瞬、翅の裏の模様が見えた。
ヒョウモンチョウの仲間”オオウラギンスジヒョウモン”ではないかと???

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオウラギンスジヒョウモン(蝶)?

2015-03-08 14:29:50 | 昆虫:蝶・蛾

プランターのボタンコショウの葉っぱに、斑模様の蝶が止まっていた。
翅の色が褪せて、一部欠損している。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツチイナゴ?

2015-03-07 11:24:13 | 昆虫:バッタ

トノサマバッタに似ている。
調べてみると、”ツチイナゴ”という種類ではないかと?
特徴となる背中の筋模様が写真からは確認できない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツチイナゴ?

2015-03-07 11:19:44 | 昆虫:バッタ

コスモスの花があった空き地から少し進むと、小さな庭があった。
可愛らしい花が咲いていた。
その中に、花が終わり、種ができる大きな鞘にバッタかイナゴの仲間がいた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツマグロヒョウモン(蝶)

2015-03-06 10:52:03 | 昆虫:蝶・蛾

日陰になった花に止まり、吸蜜を始めた。
時折、翅をゆっくりと開閉する。
特徴から”ツマグロヒョウモン”の♂のようだ!?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツマグロヒョウモン(蝶)

2015-03-06 10:49:28 | 昆虫:蝶・蛾

コスモスの花にはほかにも蝶がやってきた。
オレンジ色に斑模様のヒョウモンチョウの仲間だ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モンキチョウ

2015-03-05 14:26:52 | 昆虫:蝶・蛾

コスモスの花で吸蜜しているようだ!
特徴からシロチョウの仲間”モンキチョウ”だ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モンキチョウ

2015-03-05 14:22:42 | 昆虫:蝶・蛾

雑草だらけの空き地があった。
コスモスの花がたくさん咲いていた。
黄色い蝶がいた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする