さをりの森 森の妖精ブログ

大阪和泉市にある「さをり織り」の教室、「さをりの森」のスタッフが綴る、森の仲間たちの様子やちょっとしたお話など。

御礼とお詫びと

2011年12月11日 | 森の妖精便り

今朝は開館と同時に 次々にお客様のご来館をいただき、9時半過ぎには25名様が織り機に座られました。夕方までに47名様にご来館いただき、ご見学の方も10名様近くご来館いただきました。混雑時故、ご説明等も不十分になり 大変申し訳なく存じます。

スタッフ一同、こころより御礼申し上げますとともに、満席等により ご遠慮いただきましたお客様には こころよりお詫び申し上げます。

さをりの森では少しでも多くのお客様に体験していただこうと、35台ほどの織り機をご用意いたしておりますが、季節がら 土曜日、日曜日にはたくさんのご来館をいただき、10時ごろにはほぼ満席状態になってしまう現状でございます。平日はまだ余裕がございますので、ご考慮いただけましたらさいわいでございます。

これからも、スタッフ一同 みなさまにさをりの世界を知っていただき、楽しんでいただけますよう 全力を尽くす所存でございます。どうぞ、よろしくお願い申し上げます。

ありがとうございます。


さをり中毒!?(笑)

2011年12月11日 | 森の妖精便り

先月、ベガスの会でスタッフ帖佐がお披露目した新作を、お気軽クラスのNさんがお仕立てしてきてくださいましたよ~

 

着方を変えると・・・

帖佐は60cm幅で織ったのですが、Nさんは30cmで織られたので 背中がぐっと賑やかになりこれまた素敵です

笑顔がこれまたイイ~でしょ?

Nさん、すっかりさをりの世界に魅了されてしまわれたそうで、週に何度も足を運んでは織りを楽しまれ、お仕立てされ・・・『もう、さをり中毒♪寝ても覚めてもさをりのことばかり考える毎日です~』って。

嬉しいお言葉でございます

皆様も 是非、お仕立てにチャレンジなさってみませんか?お気軽にスタッフまでお声かけください~