さをりの森 森の妖精ブログ

大阪和泉市にある「さをり織り」の教室、「さをりの森」のスタッフが綴る、森の仲間たちの様子やちょっとしたお話など。

久しぶりの「撮ってる人を撮ってみた…」

2013年10月01日 | 手織技術検定

味覚の秋が嬉しい、スタッフちょうさです。

昨晩は眠い目を擦りつつ、たくさん戴いた初物の栗を、ひとまず茹で栗にしてみました♪

でも、でも、今日私が帰るまでに家族に食べつくされてないか、気が気でないです!!

 

さて、手織技術検定友の会のみなさんにお知らせ。

近日中に『手織技術検定通信14号』をお送りします。

今回は、織りワザが盛りだくさん!

やってみたいと思っていたけど、よくわからなくて…

なんとなくやってみてはいたけど、ほんとにこれでいいの?

という方はぜひ、しっかりご覧くださいね。

 

なんのこっちゃという方。

『手織技術検定通信』とは…

手織技術検定の友の会にご入会いただいた会員のみなさんに、年4回お送りするニュースレターです。

毎号、手織技術を詳しく解説するだけではなく、最新情報をお届けすべく、手織技術検定協会が制作しています。

手織技術検定、友の会の詳しい内容については、コチラから。

さをり織りを始めたばかりで…という方でも、友の会にご入会いただけますよ。

いろいろ特典もありますので、より楽しいさをりライフを送っていただくためにも、ぜひ一度HPをご覧くださいね。

 

で、恒例の撮ってる人を撮ってみました。

そこまで足を上げる必要があるかどうかは別として。

一体どの織りワザを撮っているのか…

通信がお手元に届いたら、探してみてくださいね♪