さをりの森 森の妖精ブログ

大阪和泉市にある「さをり織り」の教室、「さをりの森」のスタッフが綴る、森の仲間たちの様子やちょっとしたお話など。

七夕織~ルナイト♪2011 ご報告

2011年07月09日 | 森の妖精便り

七夕織~ルナイト、おかげさまでとても盛況でした

先日より飾り付けをしていた笹飾りにはみなさんの願い事があちらこちらと吊されています。

バレエが上手になるように、大学受験に合格しますように、足が伸びますようになどなどです


まずは織機を円陣にして、お互いの顔が見えるように配置。

そして、ひたすらに織り始めます。

ジャズを聴きながら

雑談を交わしながら

ちょっぴりおやつなんかも食べながら

織る、織る、織る…


そして夜が更けていきます。

一人、また一人とお帰りの中、

「天の川」がテーマの織り人さん、

遠くは岡山からお越しのお客様、

みなさま、睡魔とたたかいながら、

織る、織る、織る・・・



こちらは息子さんの結婚式の引き出物用に麻糸(ジュート)でコースターを織っておりました。一晩かかって75枚を織り上げ

さをりの森のひそひそ話♪-F1010127.jpg


スタッフ4人はそれぞれ草木染めの糸で織り上げました。


あいにくの天気で天の川を見ることはできませんでしたが、さをりの森はとても楽しい夜でした


そして、翌日は…

スタッフ一同、新たなる睡魔との戦いにございました


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。