床を貼り替えただけでも、部屋の雰囲気はかなり変わりますよ~
お早うございます。
大阪府四條畷市の猿屋工務店の猿屋です。
今回のお宅は、床がCF(クッションフロアー)仕上げでした。
そのCF仕上げの洋間をフロアー貼りにして欲しいとのご依頼に寸法を取りにお伺いさせて頂きましたが、今回のお宅は尼崎市でした。
実は私、尼崎市で施工させて頂くのは初めての経験でしたので、道路地図&ナビ&動物の感で何とかたどり着く事が出来ました(笑)
到着後、早速部屋を見せて頂きましたが、それは綺麗に使っておられ、経年劣化の傷みは出ているものの、まだまだそのまま使うのには十分な感じでした。
家を大切にされているお宅へお伺い出来ると、私も嬉しくなって来ます。
▼それでは着工1日目の様子をご覧下さい▼
↑始めてお伺いさせて頂いた時の様子です。
↑何と!!着工初日、部屋に有った家具など全て無くなっていました。
お客さんが隣の部屋へ移動して下さっていました。
この様に協力して下さるお宅は、私も気合いの入れ方が変わります!!
本当に有難うございました。
さて、ここでずっと気になっていた事が一つ有ります・・・
それは、現状のCFを捲らないといけないと言う事です。
上手く捲る事が出来るのか、そればかり気になっていました。
▼それでは工事の様子をご覧下さい▼
↑そんな心配は一瞬で無くなりました!!
↑全て捲り終えると、続いて構造用合半の上からコンパネビスを使って、下地材に向けて現状以上のヶ所をビス止め付けました。
これで床鳴りを軽減できますが、巾木が撤去出来ない施工でしたので、フロアー貼りに手間が掛かりそうです。
↑そして明日施工するフロアーを準備して 、この日の作業は終了です!!
新色を採用させて頂きましたが、中々良い感じのフロアーですね。
こうして作業1日目の下準備は無事に終わりました。
明日の夕方には綺麗な洋間へと生まれ変わっている事でしょう!!
是非、明日の記事も引き続きご覧下さいね。
ご自宅で困った事が有りましたらお子がるにご相談下さいね。
それでは今週も爽やかな一週間になります様に
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
只今、施工エリア内の無料点検・無料見積もり実施中です!!
住まいに関する事はお気軽にご相談下さいね。
お問い合わせは・・・
住所:大阪府四條畷市雁屋西町8番9号
電話:072-877-0198
メール相談もお気軽にどうぞ!!
>>>saruya-koumuten@marble.ocn.ne.jp
※申し訳けございませんが、お名前・ご住所・お電話番号をお伝えして頂けない場合の電話でのご質問や、メールの遣り取りだけで金額だけを知りたい場合のお問い合わせには、時間の都合上ご希望に添えない場合が御座いますので予めご了承下さい。
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
お時間宜しければクリックして下さい>>>