Sasat's lane

カレーにラーメン、それに酒の日々。そしてたまには旅なんかも。

高田馬場 かれ衛もん

2005-06-07 | カレー屋

EPICEの近辺に、6/7にあたらしいカレー屋ができた。その名も「かれ衛もん」。職場に近いこともあり、かなりそそられていたので早速いってみた。

店内はせまい。カウンターに8席前後、外に数席あるくらい。
本日のサービスカレー、「ベーコン野菜カレー」をいただく。カレーにベーコン、ってそういえば珍しい?

なかなかおいしい。野菜の炒まり加減といい、ベーコンのカリカリ具合といい、インド風なルーの具合といい、夢民?ほどといえるかどうかわからないが、これは確実にローテーションに食い込む味だ。

メニューがずいぶん多いのが気になった。席数が少ない割りにメニューがえらい多い。もっとメニューを減らし、「これがウリ!」というメニューをまずは一つ、そのあとで2、3品増やして、来た人がまずは迷わないメニューにしてはどうだろうか。あと、平均的な値段が800円ちょい、と高めなのも気になったかなぁ。でも味はいいのでEPICEなきあと客はつきそう。夕方また通りかかったら、ルー完売のため閉店、となっていた。

今後もがんばってほしい。
応援のためローテーションには積極的に組み込みたい。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿