さっと

東北・秋田県南での田舎くらし

カーナビが「玉の輿の日」といっていました

2023-01-20 09:33:49 | 日記
好きなシンデレラストーリーはある?

あなたもスタンプをGETしよう


この頃はまっているのは、主人公の才能が次々と増えていく転生モノや、ロールプレイングゲームの繰り返し人生でフラグをへし折って苦難を越えていく物語です。その始まりのあたりで破局して、自分の才能を生かして過ごしているうちに自然な流れでパートナーと出会う・・・・そういう物語を、この頃好んでパソコンの電子図書で読んでいます。
私生活面でも、しごとの上でも、自分の人生で満たされなかった部分を求めているのかもしれません。
玉の輿にのりたいわけではなく(華々しくなくっても)認められる生き方をしたかったのが要因かもしれません。





今日は旧暦十二月廿九日 大寒 二十日正月 小つち 六白 仏滅 つちのえ・とら 廿八宿は「牛」の金曜日






これからどんどん荒れていく天候なのだそうですが、今日はいろいろと用事があって出かける日です。気を付けて運転しないといけません。


朝の施設勤務者送りから始まって、戻りに、仮名文字指導をしてくださっている他流派の先生のために競書本二月号のコピーをとり、自宅に戻ってきました。


本当は、ここの御昼までの数時間と今夜で一月号課題の最終仕上げを書かないけないのですが、気力や体力がもう無いので、のほほんとさせていただこうと思います。
午後からは、ハンコの押し方の常識指導を受けてきて、その戻りに施設勤務者を迎えに行かなくっちゃいけない。
明日の土曜日も、施設勤務者にとっては平日扱いの勤務なんだから送迎はあるし、
夕方から夜の子どもたちの教室は一月号練習最終日・清書として気合を入れさせないと


金曜日だから、お弁当が届いていたのねぇ。
それにすぐ気がつかなかったから、お握りが冷えかけています。



20日のコロナ感染は406人 秋田市は89人
 秋田魁新報電子版 2023年1月20日 10時46分 掲載 2023年1月20日 16時32分 更新
 秋田県と秋田市は20日、新たに406人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。このうち、秋田市の感染者は89人。県内の感染者は累計19万629人。このほか県は、感染者4人が死亡したと発表した。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする