タバコ吸ったことある? 今回は、そういう質問ですかぁ
すった・・とはいえないんですってさ
二十歳ころ、口腔内で、プカプカさせただけだったから···もったいない…って、サークル仲間に回収されました。
悪さをしたい年ごろ…一箱買って、一年たっても、全然無くならないから、たばこって、好きじゃないんだと思いました。
もう、水曜日にかわっているんですね。
金曜日に向けて書道を書かないといけないんですが、全然・・・・年越し・正月時期に片づけた全紙半分を半分に切った紙などが見つかりません。
新しい紙を購入すべく、へそくりから支出すべきなんでしょうね。
火曜日に電気カーペットの上でうつらうつらした一日を送ったのですが、身体が回復していない感じです。
筋を痛めただけな場合には、整形外科に行っても直していただけないんですよ
どこに行ったら、この痛みをとっていただけるものなのか・・・
二十歳ころ、口腔内で、プカプカさせただけだったから···もったいない…って、サークル仲間に回収されました。
悪さをしたい年ごろ…一箱買って、一年たっても、全然無くならないから、たばこって、好きじゃないんだと思いました。
もう、水曜日にかわっているんですね。
金曜日に向けて書道を書かないといけないんですが、全然・・・・年越し・正月時期に片づけた全紙半分を半分に切った紙などが見つかりません。
新しい紙を購入すべく、へそくりから支出すべきなんでしょうね。
火曜日に電気カーペットの上でうつらうつらした一日を送ったのですが、身体が回復していない感じです。
筋を痛めただけな場合には、整形外科に行っても直していただけないんですよ
どこに行ったら、この痛みをとっていただけるものなのか・・・
雪・・・やまないですね・・・屋根と、地面に積もった雪がつながり始めました。
屋根の軒先が引っ張られて崩壊する危険性がありますので、軒先はがしに精を出さなくっちゃ。
暖房器具をつけている部屋の窓にはツララが大きく育っています。
暖房を入れていない部屋の窓にはツララが育たないので、プライバシーがこの状態で、ばれてしまいます。
私の部屋の廊下向かいの部屋の窓のツララが伸びていました。
この個室・部屋があったまらなかったのは、そちらの部屋に、この部屋の暖房の空気が流れていたから・・ということなんですね。
暖房をつけていない部屋でも、屋根の雪の「まぶ」といわれている軒先部分の雪が丸まって下がってくると、
屋根の裏伝いにツララ素材の氷が入り込んで、部屋の中に「しがむり」が出来てしまいます。
我が家で、私は、一階の屋根に上ることは許されていたのですが、
改築により「総二階」にしてしまったので、もう、私が屋根に上ることは許されていません。
今では、屋根からおろした雪を寄せることが、わたしのすべき作業なのでしょうが、身体にガタが入り始めたので…無理が利かなくなってしまいました。
せめて、窓のところに下した雪掘りぐらいはしたほうがいいんだろうなぁ…
でも、流雪溝の水の流れが悪くって、思うように作業が出来ません。
「雪なんて、かるいじゃないか。それなのに被害を訴えて、仰々しく自衛隊を出動させたのか!」という内容の批判報道記事があったんだそうです。
豪雪による被害って、そんなに簡単なものじゃないし、ものすごく驚異的な金額ものなんですよ・・・
本当の事を知らない人が勝手に批判してて…その人は、自分の感覚だけでモノをいう・・逆に「物事・真実・現実を知らない人」なんですね、きっと!
待ち人来たらず・・・で、玄関前に出てみました。
気温が緩んだので、雪が寒々しくはなくって、これって塩でとけているのかな??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/cb/3dbbbebd21f0cd0ebb55ec204a72e0e6.jpg?1610512712)
屋根の軒先が引っ張られて崩壊する危険性がありますので、軒先はがしに精を出さなくっちゃ。
暖房器具をつけている部屋の窓にはツララが大きく育っています。
暖房を入れていない部屋の窓にはツララが育たないので、プライバシーがこの状態で、ばれてしまいます。
私の部屋の廊下向かいの部屋の窓のツララが伸びていました。
この個室・部屋があったまらなかったのは、そちらの部屋に、この部屋の暖房の空気が流れていたから・・ということなんですね。
暖房をつけていない部屋でも、屋根の雪の「まぶ」といわれている軒先部分の雪が丸まって下がってくると、
屋根の裏伝いにツララ素材の氷が入り込んで、部屋の中に「しがむり」が出来てしまいます。
我が家で、私は、一階の屋根に上ることは許されていたのですが、
改築により「総二階」にしてしまったので、もう、私が屋根に上ることは許されていません。
今では、屋根からおろした雪を寄せることが、わたしのすべき作業なのでしょうが、身体にガタが入り始めたので…無理が利かなくなってしまいました。
せめて、窓のところに下した雪掘りぐらいはしたほうがいいんだろうなぁ…
でも、流雪溝の水の流れが悪くって、思うように作業が出来ません。
「雪なんて、かるいじゃないか。それなのに被害を訴えて、仰々しく自衛隊を出動させたのか!」という内容の批判報道記事があったんだそうです。
豪雪による被害って、そんなに簡単なものじゃないし、ものすごく驚異的な金額ものなんですよ・・・
本当の事を知らない人が勝手に批判してて…その人は、自分の感覚だけでモノをいう・・逆に「物事・真実・現実を知らない人」なんですね、きっと!
待ち人来たらず・・・で、玄関前に出てみました。
気温が緩んだので、雪が寒々しくはなくって、これって塩でとけているのかな??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/cb/3dbbbebd21f0cd0ebb55ec204a72e0e6.jpg?1610512712)
周りの家をみたら、屋根の雪が、ここ数日の豪雪時の酷すぎる屋根の上の雪の乗り方ではなくなっています。
我が家の一階の窓からも、お日様の光がもれて入ってくるようになっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/d9/ac04505c1ba5cb0af6533b8766e68c2b.jpg?1610524868)
またまた、冷える日が出てくるんですね。
湯沸かし器用の市営水道・・・今、直さないで、もう少し待って、完全に気温が緩んでから直していただいた方がいいのかも
コロナ禍、なかなか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/51/b1ea0d2cd74ab2b9226fbe847cd02b51.jpg?1610524897)
コロナ陽性、湯沢保健所内で、また増えたっていう報道がありました。
>13日湯沢保健所管内の80代女性と40代団体職員男性が新型コロナウイルスに感染したと発表(秋田県内の感染者は178人)
私が寝込んでいるうちに、世の中では、いろんなことが起きているんですねぇ。まぁ、あたりまえのことなんですが・・
>13日午前6時50分ごろ、秋田県湯沢市の奥羽線 三関駅と湯沢駅の間で、湯沢駅に向かって走行していた普通列車に、電力を供給する電線から落雪があった。雪は、列車のフロント部分の窓ガラスを直撃し、広範囲にわたりひびが入った。
>13日午前8時半ごろ、秋田県大仙市で「家族が雪の下に埋まった」と同居している家族から消防に通報があり、自宅の除雪作業をしていた60代の男性が、市内の病院に搬送されたが、通報から約1時間20分後に死亡が確認された。
水分はとれてるんですが、だるくてしんどくって、水曜日の今日も横たわったままの一日です。
テレビでなにか食べている人が出てきて美味しそうに食べても、食欲が無いままなのです。
生きている意義がわからなくなって、フッと頭のなかが空っぽになる瞬間があって、生きていることが虚しくなってしまって···もしかしたら、これが鬱状態なんでしょうか?
自殺に走る人って、こんな瞬間なんだろうなぁ··って、さっき、自分を感じたことがあったんですわ。
危ない⁉️ 冗談を抜きにして、これって危険状態なんですよね、きっと。
感覚がおかしくなったので、少し早かったけれど、食後の薬をさきに飲みました。
これから復活次第に夕御飯を準備しようと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/f1/a6f545eec0bc4b13f702852583f434a4.jpg?1610541650)
息をするのでも粘膜が過敏状態になっているみたいで苦痛を感じますので、どないしたらよいのか・・はやく、薬がきいてくれないかなぁ・・
それとも、効き目を感じなくっても、さっさと布団に入って寝ちゃった方がいいのかなぁ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます