りんごの木の下で

りんご農家の日々の暮らし。りんごの木の下での出来事や、思う事などいろいろ♪

昔は箱買いが当たり前だったのになぁ~ハタハタ~

2017年12月19日 | ひとりごと
りんご「ふじ」の収穫が始まって以来、

ず~っと忙しくて、3㎏ほど痩せたと思っていたさっちゃんです。

あくまでも思い込みです。

実際には、わずか数百グラムでした・・・

収穫、選果、発送作業がほぼ終わり、

気持ちが ゆる~く なってきた今日この頃。

休み無しで働いた反動か、

何かにつけ、楽な方へ楽な方へ。

数百グラムの数倍は取り返しちゃった感じっス・・・

    

ところで、今年もハタハタは高値ですね。

特に、ぶりこハタハタ(卵を抱えたハタハタ)は、

あるスーパーにて、3.5㎏入りの箱で1万円近い値段で売られていました。

ビックリ!買えませんでした・・・

昔は魚の中で一番安く、何箱も買って食べていたのになぁ~

またかい!っていうくらい食卓に上っていました。

今では漁獲量が少なくなり、すっかり高級魚です。

が。

先日、りんごでハタハタを釣ってきた(?)という方から

ハタハタを頂きまして。



小ぶりながら、思う存分味わいました。

初物でした。美味しかった~!

    



この頃、金曜日の夜は増田町のかふぇ花野で、

お庭のイルミネーションを見ながらコーヒーを飲み、

マッサージをしてもらっています。

マッサージ!?

金曜日の夜は、かふぇ花野にて出張で施術してくださる方がいるのです。

今まで酷使した体には、とても心地よいひと時です。

あ!教えていただいた肩甲骨回りをほぐす体操、ちゃんとやらなきゃ!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無人販売所の料金箱の中

2017年11月24日 | ひとりごと
さっちゃんは、りんご の直売所をやっています。

無人販売 です。

きょうは、その無人販売所の料金箱の中のお話です。



料金箱は、横手市増田町 かふぇ花野 の、マスターが作って下さいました。

お賽銭箱ふうの料金箱で、とても気に入っています。

その、かふぇ花野の店先でやっている直売所の、入り口はこんな感じ。



直売所の中はこんな感じ。(王林と秋田紅あかりの頃に撮ったもの)



まぁ、こぢんまりとやっています。

増田町は、蔵の町 として近年賑わいを見せています。

実はさっちゃん、その観光客がターゲット!

と、目論んでいたのですが、これがさっぱり。

ところが意外な事に、近所のおばあちゃんたちがお得意様です。

時には、10円とか20円とか30円とかいう破格の値段を付ける事があるので、

子供たちも買いに来てくれます。

正直、値段の高いりんごは売れないけど、

キズがあっても安くて美味しければ買ってくださいます。

先日、料金箱を開けてみると( ^ω^)・・・



あれまぁ!どっさり!

とは言えませんが、それなりのお金を入れて頂いておりました。

その中に・・・ん?!

見慣れないコイン・・・



昭和41年の100円玉が2枚入っていました。

昭和41年って・・・

さっちゃん、まだ生まれてないもんな~

こら~!嘘つけ~! 

近所のおばあちゃんのタンス預金?

そのお金でりんごを買ってくれるって、有難い事です。

この頃は忙しくて、あまり多くは直売所の方に出していません。

袋詰めする暇がなくて・・・

でも、この直売所のりんごを待っているおばあちゃんもいるので。

期間もあと少しだし。

頑張ります! 


コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンティーのようでパンティーじゃない!

2017年09月05日 | ひとりごと

(品種:つがる)

早生品種の収穫作業が続き、ちょっと疲れ気味のさっちゃんです。

さんさ(りんご)、オーロラ(洋梨)、バートレット(洋梨)、つがる(りんご)

と、続きました。

今日、つがるの収穫が終わり、早生品種は一段落です。

8月の末からは晴れの日が続き 

朝晩かなり気温が下がるようになりました。

この気候が美味しいりんごを育てます。

つがるも、赤く色づいて嬉しそう!(りんご目線?)



ところで、さっちゃん毎日外仕事なので絶対に必要なものがこれです。



パンティー!?

しかも! ひもパン!?

・・・なわけない。

さっちゃんのデカいお尻にひもパン・・・

ひもパンが悲鳴をあげるでしょう。

安心してください。

ちゃんとこの隣にデカパンが干されてますよ!

これはUV加工マスクです。

スポーツ用品店で見つけたすぐれものです。

口の部分はメッシュなので、暑い夏も息苦しくありません。

もちろん毎日洗って使えます。

ただ、外に干すと勘違いされそうな色っぽさ?

なので、さっちゃんのデカパンと一緒に室内干しです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七日盆(なぬかぼん)の抹香(まっこ)作り

2017年08月07日 | ひとりごと
今日は七日盆。

なので、早朝からお墓の掃除や草むしりをしました。

じいちゃんが・・・

お盆の準備しなきゃ!と思うと、気持ちだけ焦ります。

さっちゃんはとりあえず、とろんこ とか、

はすの花の形をした5段重ねのお供え用のお菓子 とか、

買ってきました。

お仏壇の掃除はまだなのに。今日はまぁいいか。

ところで、きょう実家に行った時、隣の家の幼なじみのお兄さんの怪しい動きを見てしまいました。

あやしい・・あやしい・・・・



さっちゃん「何してらなよ?」

お兄さん「きょう七日盆だがらよぉ、あさまに葉っぱっこ取ってきでまっここしゃでらなしゃ。」

との事。

自家製抹香ですね!七日盆には毎年作っているそうです。

朝採りの葉っぱを、午前中に干しておいて・・・



すり鉢ですりつぶして・・・



ふるいにかけて作るそうです。手間ひまかかりますね。

使う葉っぱは各家でさまざまで、お兄さんは3種の植物をブレンドしているみたいです。

昔は各家で作っていたようですが、今では珍しい光景です。

さっちゃん「すげ~すげ~!これなばいい香りだべな?」

お兄さん「でげだらびゃっこけでやる!」

やった~!少し分けてもらえる事になりました。

気温は高いけど、風が吹いて気持ちがいい午後でした。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日から七夕絵どうろうまつりだったか!~湯沢市~

2017年08月04日 | ひとりごと
きょうは、よんどころない用事があって(大した用事じゃない)湯沢市に行きました。

駅前の通りには七夕飾りが!

そっか、明日から 七夕絵どうろうまつり だった。



この通りは、明日から車両通行止めになるんだな。

そんでもって、柳町商店街の通りには綺麗なお姉ちゃんがいっぱいなんだな!

どんだけ綺麗かというと、

こんだけ~っ!



絵どうろうなんだな。

この絵どうろうの写真は・・・

何年前だろ?5~6年前に撮ったもので。

それ以来行ってないんだな。

なんだか途中から山下清画伯の口調になってしまったんだな。

今日はそんな気分なんだな。

そんなってどんな?かな・・・ 


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする