りんごの木の下で

りんご農家の日々の暮らし。りんごの木の下での出来事や、思う事などいろいろ♪

秋田の小京都「角館」(かくのだて)

2007年05月06日 | 日常
きのうは雨だったのでお出かけしました!(ワーイ!ワーイ!)

ん、待てよ?普通はさぁ、

「今日はいい天気だから出かけようか!」って流れだと思うんだけど・・・

これが農家の悲しい性だよーっ!

農作業を休める雨の日じゃなきゃお出かけ出来ないんですね~

お天気の良い日は農作業日和だからしょーがないか

行き先は角館(かくのだて)の武家屋敷(娘の希望で)

  

 

桜は散ってしまったけど、雨の武家屋敷も風情があって良かったですよ~ん!

武家屋敷を見ると藤沢周平作品を思い起こします。

藤沢周平作品に登場するのは決まって下級武士ですが、

写真は上級武士のお屋敷(秋田藩佐竹氏の分家・青柳家)

縁側に座ってお庭を眺めていると、武士の妻にでもなったような気分(キャーン!)



お昼は、駐車場のおじさんおススメ!のお蕎麦屋さんに行ったのですが、
これが本当においしかった~。また食べた~い!
「とりあえず」っていう小さなお店です。


そして、娘のもう一つの目的は

しょうゆソフトクリーム

しょうゆ味のソフトクリームです。

これがまたおいしいのだけど、

「これって小さくなーい?」みたいな不満が。

結局、一人2本づつ食べました。

もう一つ食べられる!・・・けどやーめた!


やっぱり最後は食べ物ネタになってしまったか・・・

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする