goo blog サービス終了のお知らせ 

りんごの木の下で

りんご農家の日々の暮らし。りんごの木の下での出来事や、思う事などいろいろ♪

田植えといえば?あずき汁!

2009年05月22日 | 田んぼ農作業

田植えが終わりました

私は、ビニールハウスで育てた苗を運び出す仕事と


育苗箱を洗う仕事を頑張りました

↑ これでシャカシャカ洗います。

苗を植えるのは、主人が操作する田植え機。

かなり古い田植え機なのでスピードはありませんが、あっけなく終わりました。

手植えをしていた時代がウソのようです。

じいちゃんは、田んぼの土(泥?)をならしたり、田植え機では植えられないすみっこを手植えで。

家に帰ったら、ばあちゃんが「あずき汁」を作ってくれていました。

秋田では(県南だけ?)、やはり田植えと言えばあずき汁です。

おしるこのようなものですが、私の大好物です。

きょうは、弱い雨が降ったり止んだりの天気でした

昨日のように天気が良くて暑い日よりも、かえって田植えには良かったです。

豊作でありますように・・・

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする