きょう暑かった~
時々曇りだったのに、気温が34℃まで上がってた~
雨が降りそうで降らなかった~
どおりでムシムシして不快だった~
こんなに毎日大汗流してるのに痩せない~
不満たらたら、汗ダラダラのさっちゃんですが、
今日も農作業を頑張りました!
本日の作業は・・・
りんごの着色管理作業!
今月末には、「さんさ」の収穫が始まります。
今年初めてのりんごの収穫です。
その「さんさ」が、太陽をたっぷり浴びて赤く色づくように、葉を摘み取る作業です。
葉っぱの陰になっている部分は赤くならないのです。
では、本日のさっちゃんの仕事ぶりをご覧ください。
先ずは、仕事する前の「さんさ」の木がこちら。

そして、太陽の光がよく当たるように、葉を摘み落とした木がこちら。(上と同じ木です)

違いが分かってもらえたでしょうか?
収穫まであと、約2週間。
その間にもっと赤く色づいて、甘くておいしいりんごになります。
台風だけ、来ないでね。

時々曇りだったのに、気温が34℃まで上がってた~

雨が降りそうで降らなかった~

どおりでムシムシして不快だった~

こんなに毎日大汗流してるのに痩せない~

不満たらたら、汗ダラダラのさっちゃんですが、
今日も農作業を頑張りました!
本日の作業は・・・
りんごの着色管理作業!
今月末には、「さんさ」の収穫が始まります。
今年初めてのりんごの収穫です。
その「さんさ」が、太陽をたっぷり浴びて赤く色づくように、葉を摘み取る作業です。
葉っぱの陰になっている部分は赤くならないのです。
では、本日のさっちゃんの仕事ぶりをご覧ください。
先ずは、仕事する前の「さんさ」の木がこちら。

そして、太陽の光がよく当たるように、葉を摘み落とした木がこちら。(上と同じ木です)

違いが分かってもらえたでしょうか?
収穫まであと、約2週間。
その間にもっと赤く色づいて、甘くておいしいりんごになります。
台風だけ、来ないでね。
