goo blog サービス終了のお知らせ 

りんごの木の下で

りんご農家の日々の暮らし。りんごの木の下での出来事や、思う事などいろいろ♪

いものこまつりin鶴ヶ池~秋田県横手市~

2016年09月19日 | イベント
昨日は横手市山内の いものこまつり に行って来ました。



横手市山内地域は、いものこ(里芋)が特産品です。

粘りがあって、いものこ汁に入れるととろっとして最高に美味しいです。

いものこまつりは、これをPRするイベントで毎年恒例となっています。

見ないでしまいましたが、今年はテツandトモがゲストで盛り上がったようです。

そして夜の部の花火大会。

鶴ヶ池のほとりに人々が集い、美しい花火を堪能しました。

特に、池の上で打ち上げられる  は、

池を鏡にして映る花火が、さらに華やかに彩ります。






風がなくて寒くはなかったのですが、

花火の煙が流れずに淀んでしまうので残念でした。

でも、最後のナイアガラの滝と大スターマインには大拍手でした。

それにしても、花火を写真に撮るってむずかしいなぁ。 

ちょっとタイミングがずれると、こんなしょぼい写真になってしまう・・・







仕事の方は、早生種のりんごと洋梨の収穫がすべて終わり、

中生種は葉摘みや玉回しをして、来週には収穫です。

ぼちぼち晩生種の葉摘み作業にも入っているところです。

写真は来週収穫予定の 秋田ふじ です。



うちはまだですが、稲刈りも始まっています。

ついこの間までうだるような暑さだったのに、今は収穫の秋です。

早いな~!  
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする