![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/7e/67a0f94bcb0490b841e9bcc0d7401e99.jpg)
2年前、田沢湖のハーブガーデンに行ったときに初めて買いました。
別にそこで作っているわけではなく、輸入品なのですが・・・(^=^;
その後も地元のスーパーで違うメーカーのものを買って飲んでいたのですが、ちょっと違うんですねー、やっぱりハーブガーデンで買った方が断然いい!
で、昨日スーパーでウロウロしていたら(雨だったもので)
あったんです!あの時の「ローズヒップ&ハイビスカス」が!
即、買いましたよ!このハーブティーが今マイブームです。
なぜこれが気に入ったかと言うとですね、美容にいんじゃねーの?って事ですよ!
なんたってローズヒップは「ビタミンCの爆弾」
というあだ名があるんですよ!(袋にそう書いてました、ハハッ!)
爽やかな酸味があるので、これからの季節にもピッタリだし!
外仕事なので、強い陽射しが気になるし!(シミとかね)
でもこれを飲んでいると、肌の調子がいいような・・・悪いような・・(どっちだよ!)
いや、いいです!たぶん。気休め?でも気に入ってます。
洋服の青山でもらったフタ付きのマグカップに(キティーちゃんの。とっても便利!)
三角型のティーバッグを入れて、熱湯を注いで5~7分、じっくり蒸らします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/07/7b1dc5308460b224adf819641c1aa770.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ef/9b19b2ec635b54401d64430b74f4ce74.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/87/0dd6d0427707c686ced8d4ccdd75b4bc.jpg)
それから、さっちゃんのと同じメ-カ-のものよ。家のは、型式が古いから、さっちゃんのはもっといいのかも。
携帯ラジオは私もパナソニックでした。局をロックできる機能があると、動いても受信が安定して良かったです。
線香もね、好きな香りだと癒されるっていうか、気分いいですね。
ポケットラジオって便利ですよね。
だんな様の野球観戦も解説を聞きながらだと2倍楽しめますね!
私も農作業だけじゃなく、ご飯の支度とか、テレビ見ながらは出来ないけど、ラジオを聞きながらなら出来ちゃう!
これもささやかな楽しみかな?
これは「野イバラの実」です。どんな実なのか分かりませんけど。
これをハイビスカスの花とブレンドしたものが「ローズヒップ&ハイビスカス」です。
色もきれいで楽しめますが、家族は「何それ?」と冷ややか。
きっとコーヒー党の空兵さんもそうだと思いますけど?男性にはあまり好まれないのかも!
ラジオ、局をロックできる機能があると便利なんですね?
覚えておきます。買い換える時のために。
TVチャンネル、2011年からは聞けないんですよね~