今年も残りわずか4日。一年はあっという間ですね ![](/img_emoji/ダッシュ.gif)
やり残した事・・・あるけどもう無理。でも、今年も頑張りました。と、自分では思っています![](/img_emoji/嬉しい.gif)
さて、年末の大掃除もまだ途中ですが、フラワーアレンジメントの講習会に行ってきました![](/img_emoji/複数ハート.gif)
JA秋田ふるさと女性部平鹿支部の、今年最後の活動です。
講師は、秋田市「通町花のさとう」の佐藤政則先生。(←クリックすると花のさとうホームページへ)
とてもわかりやすく教えて頂き、おかげでこんなに素敵なお正月飾りが出来上がりました![](/img_emoji/ピカピカ.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ba/252ae739f18d705fc1a15eadf7a7f4a2.jpg)
自分で褒めるのもなんですが・・・
先生の教え通りに飾れば、よっぽどの事がない限り誰にでも出来ます。
これで大掃除も終わっていたら良かったんだけど・・・![](/img_emoji/バッド.gif)
明日は頑張って終わらせたいです![](/img_emoji/グー.gif)
大掃除が終わったら、買い物に行って餅つきやお正月料理の準備して・・・![](/img_emoji/汗.gif)
毎年の事ながら面倒だけど、新年を迎えるためには通らなければならない道です。
お正月には温泉に行きたいな~。近場でいいからゆっくりしたいです![](/img_emoji/温泉.gif)
![](/img_emoji/ダッシュ.gif)
やり残した事・・・あるけどもう無理。でも、今年も頑張りました。と、自分では思っています
![](/img_emoji/嬉しい.gif)
さて、年末の大掃除もまだ途中ですが、フラワーアレンジメントの講習会に行ってきました
![](/img_emoji/複数ハート.gif)
JA秋田ふるさと女性部平鹿支部の、今年最後の活動です。
講師は、秋田市「通町花のさとう」の佐藤政則先生。(←クリックすると花のさとうホームページへ)
とてもわかりやすく教えて頂き、おかげでこんなに素敵なお正月飾りが出来上がりました
![](/img_emoji/ピカピカ.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ba/252ae739f18d705fc1a15eadf7a7f4a2.jpg)
自分で褒めるのもなんですが・・・
先生の教え通りに飾れば、よっぽどの事がない限り誰にでも出来ます。
これで大掃除も終わっていたら良かったんだけど・・・
![](/img_emoji/バッド.gif)
明日は頑張って終わらせたいです
![](/img_emoji/グー.gif)
大掃除が終わったら、買い物に行って餅つきやお正月料理の準備して・・・
![](/img_emoji/汗.gif)
毎年の事ながら面倒だけど、新年を迎えるためには通らなければならない道です。
お正月には温泉に行きたいな~。近場でいいからゆっくりしたいです
![](/img_emoji/温泉.gif)
2日ダディ
ことすは
いろんたごどありますた
かなすぃ
被災地も
みだんだども
孫生まれで
たのすい
こどがら、
えっぺだったでゃ
来年は
ことす以上に
いい年になればいいなぁ!
おだやがに開げだでゃあ
大晦日の昨晩下は
頑張って
10時頃まで紅白みでらども
その後
意識ねぐなて
げきちん
北島三の
祭きがねでしまたでゃあ
まぁそったらごどは
どうでもえども
明日は
孫さ、
やしぇまっこ
けに、えがねね
なぼが、めんけぐなてらだが
(おらさ、似ればな)
おたのしみだぁ
おめでとうございます。
ホント、穏やがでええなぁ~
昨年は本当にお世話になりますた。
今年もよろしぐお願いします。
明日はお楽しみだんしな!
掃除さん似だば、めんけしてなんもかもねぇべった!
やしぇまっこ、どじっとはまってくるべな!
おらも長女が寄生・・いや、帰省中でふりまわされでら!
おもしぇどもよ・・・
良い年になりますように。
寄生虫なんだが!
おらえの
孫
おがてらけでゃー
まんちおら
くりそつ
まんち
めんけー
このまま
おがてえげば
おらさ似て
ええおどごなるべおん
こんがらじゅれーしょん
おらの
孫、
(^○^)
めんけめんけー
(@_@)
正月はゆっくりできましたか?我が家も帰省した娘の運転手でアチコチに振り回されました
(^^;)
娘らが言うには『一緒に歩けるのも今のうちなんだよ』だって。(→お前らが言うなって感じです)
2014年、今年も宜しくお願いします。
新年おめでとうございます。
今年もよろしくだんし!
長女の寄生から解かれて、こんだな次女だった。
おらが次女の所さ行くんだどもよぉ。
何しに行くわげでねども、ままざめしてくるべ。
明日行ぐなしゃ。楽しみだぁ!
掃除さんのお孫ちゃんも、お健やかに掃除さん似に育って、将来なんぼがええ男になるだが!
えっぺリンゴかへでけろ!
へば、ますますえぐなるでゃ!
今年もよろしくお願いします。
主任さんのお宅も、いつも綺麗に花が活けてありますね。
素敵だな~と思います。
暮れから正月にかけては忙しかったです。
何が忙しかったんだろ?
よく分かりませんが・・・
私がゆっくりできるのはこれからです。
明日から東京へ行ってきます!
つかの間の休息というか、娘の世話?
楽しんできたいと思います。