木曜日、blogを書きながら発酵させていたパン、ご紹介します
というより「こんなパンを見て、食べて見たいねんけど・・・
」と友達に頼まれて焼いたパン。

こんなクープの入れ方したことないし・・・・。中身は、オレンジピール入りで、ほのかにオレンジの香りが漂うのと、所々が甘くて、なるほど女子が好きそうなパン
友達が、どこからこのパンのレシピを仕入れて来たのか?は、ナゾ
とにかく、そのレシピ通りに焼いたら、こ~んなに膨らんで優しいお味のパンに仕上がりました
ずっしりしてそうなんだけど、持ってみるととても軽い!!生地も、フワッとしてるけど弾力がある!!
このパンの名前をとりあえず、突き止めたいと思います
1日の終わりに、こんなに優しい香りに包まれたパンに出会えるなんて・・・・
とっても、シアワセな気持ちで「あこりん」を調子に乗って仕込んで、寝ました。
「あこりん」でも、いろんなパンに挑戦したいな~。
と、その前に。
今週は、新しい生徒さまに出会える週。私も気持ちを引き締め直して、レッスンの進め方、時間配分、要点等をしっかりと頭に入れ込んで、レッスンでは楽しんでいただこうと思っています。もちろん、今、来て頂いている生徒2名さまにも、更に喜んで頂けるように、頑張るぞ
そして・・・木曜日はMyパンレッスンに行きます。久々の夜レッスン。私も、楽しんで学んできます
★11月のレッスン日程をアップしました★
「Prazer do Pao」のレッスン等の詳しい日程や内容はコチラ

に掲載しております。
※少人数制で、親切丁寧にご指導させて頂きます。
RANKINGに参加しようかな??と思いまして・・・
みなさんの温かい後押しをお待ちしています♪

というより「こんなパンを見て、食べて見たいねんけど・・・


こんなクープの入れ方したことないし・・・・。中身は、オレンジピール入りで、ほのかにオレンジの香りが漂うのと、所々が甘くて、なるほど女子が好きそうなパン


とにかく、そのレシピ通りに焼いたら、こ~んなに膨らんで優しいお味のパンに仕上がりました

ずっしりしてそうなんだけど、持ってみるととても軽い!!生地も、フワッとしてるけど弾力がある!!
このパンの名前をとりあえず、突き止めたいと思います

1日の終わりに、こんなに優しい香りに包まれたパンに出会えるなんて・・・・

「あこりん」でも、いろんなパンに挑戦したいな~。
と、その前に。
今週は、新しい生徒さまに出会える週。私も気持ちを引き締め直して、レッスンの進め方、時間配分、要点等をしっかりと頭に入れ込んで、レッスンでは楽しんでいただこうと思っています。もちろん、今、来て頂いている生徒2名さまにも、更に喜んで頂けるように、頑張るぞ

そして・・・木曜日はMyパンレッスンに行きます。久々の夜レッスン。私も、楽しんで学んできます

★11月のレッスン日程をアップしました★
「Prazer do Pao」のレッスン等の詳しい日程や内容はコチラ


に掲載しております。
※少人数制で、親切丁寧にご指導させて頂きます。
RANKINGに参加しようかな??と思いまして・・・
みなさんの温かい後押しをお待ちしています♪
