あした天気になあれ♪

日々の出来事・私の想いなどを
少しずつゆっくり書いていければと思ってます。

何でも挑戦。やってみよう。

2006-03-06 16:13:38 | Weblog
gooでアフェリエイトが出来る様になりました。

今年に入りブログも初心者で、わからないながらも

自分なりに少しずつですが、挑戦しています。

アフェリエイトもわからないまま、こつこつと自分で

『何でも挑戦。やってみよう』

という気持ちで始めてみました。

最初は、4件の会社と契約。

少しずつ自分も試してみて、レポートしたいと思います。

まずは、紹介まで

















最後までお付き合いありがとうございました。

このアフェリエイトを活用できるまで、沢山の時間を使いました。

またいろんなことにチャレンジしたいと思います。

会話不成立

2006-03-06 15:28:43 | Weblog
朝食を取っている時突然姑が

姑  「昨日3分クッキングで揚げよらったばな」
   (昨日3分クッキングで揚げていたよ)

私  「はなんばいよいと」
   (は!?何を言っているの)

姑  「ブロッコリーばさな」
   (ブロッコリーをよ)

私  「ほんとですかでも私的には揚げたのは食べたくないな」

何を突然言い出すのかと思いきや!

一昨日姑から《ブロッコリーは揚げられるのか》

との問いに私は、自分が食べたくないものだから(たぶん偏見)

《いや・・・。揚げられませんよ》

と答えていたのでした。

姑の頭の中では、会話が組み立てられていて主語がなくなって

今日の会話になったのでしょうが、突然に言われた日には

何がなにやら見当もつきません。

『勘弁して』

って感じです。

しかし、

かくいう私も、よく主人や子どもに主語が無くて何言っているかわからない。

と言われるのです。

私的には、姑の気持ちも主人や子どもの気持ちもわかるのです。

『あ・・・。老化現象かもしれない』

と思う今日この頃でした。