スリーデーマーチ二日目は 大雨で 10kmしか歩けませんでした
カメラは濡れるので持参しなかったので 二日目の写真はありません
三日目の今日は一昨日と同じ晴天の中30kmコースにチャレンジしました
出発から2時間 清流流れる都幾川に出ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/9f/3d7a8f105312eb0d6b833e26522ad6de.jpg)
子供は水が好きですね~ ウォークの途中寄り道です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/43/be5286785ae61e6fc493e229cf9f8f4a.jpg)
坂東十番札所岩殿観音正法寺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/96/008c474166846efe1564b4343a076be0.jpg)
岩の上に生えている大銀杏
推定樹齢700年以上、幹周り11mの、風格あふれる巨木
ここで20kmと別れて
正法寺の裏から急な階段を上がります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/c9/72a20bf983ffe7a46df8807b81dc7a22.jpg)
色付きはじめた紅葉を見ながら山道を進みます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/cc/9ed6334b9267d6af9113aa9729983821.jpg)
12:00 鳩山町農村公園の池の周りに咲く十月桜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/cf/1470038f9127ba7f5597a7522ad9027f.jpg)
チェックポイントで中学生ボランティアの皆さんに
シールを貼ってもらっています
遠くに町が見えています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/f5/2d19e8f4c009cb8d2f44f52725792797.jpg)
のどかにウォークは続きます
13:36 東京電気大学イチョウ並木
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/b4/4d52dcad11a34dd30f19f110c33da666.jpg)
東京電機大学の文化祭を覗いてみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/9c/320fd93484eb6968a1d4dda9d11b48a3.jpg)
音楽会や各サークルごとに飲食店を出して賑わっています
教室では展示がされているようですが先を急ぐので
今川焼を買って食べながらウォークを続けました
14:06 豚汁が楽しみな千年谷公園に到着!
今年は間に合って美味しい豚汁を頂きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/10/a6d6ea2732a39c70605b5d5e798bb3b4.jpg)
ここからゴールまで10kmあります
豚汁のお蔭でゴールまで頑張る力が湧いてきました
15:37 今日のウォークのもう一つの楽しみはかかしストリート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/93/4654b11427a8ec306d8bd1814eea2758.jpg)
ノーベル物理学賞の梶田隆章氏…地元東松山出身
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/b0/feae747c54eaf7d67aacd2bacb18de3d.jpg)
芥川賞の又吉さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/7e/6ab9b9c6e3d3f558540150a47ae9297c.jpg)
ラグビーで大活躍の 五郎丸選手
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/33/4d6b7a35f991c6b1f4ffc8107c5a1c6a.jpg)
別の角度からも・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/f0/42b0e0caa7e50b9854fed60dd1ec6156.jpg)
五郎丸ポーズの手もうまくできています
昨日の大雨でビニールが掛かっているので
表情がはっきり見えなくて少し残念ですが
毎年楽しませていただいています
16:09 ゴール目前 東松山駅通過
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/dc/f6cd340e8cb81ede81697aaaabd177e3.jpg)
16:30
ゴール会場はお疲れ休み中の人でまだ盛り上がっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/0b/547c06143fa2db2d78d045f9deaf0b0b.jpg)
帰り道ドイツから参加したウォーカーと国際交流!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/49/695fb5d5b8a4eddb4d9dca9a91edbbd5.jpg)
3週間のお休みを利用して 先週は韓国のウォークに参加して
今週は東松山 来週は台湾のウォークに行くそうです
タフですね~
今日の歩数 56,896歩
時間 7時間40分
距離 39.81km
カメラは濡れるので持参しなかったので 二日目の写真はありません
三日目の今日は一昨日と同じ晴天の中30kmコースにチャレンジしました
出発から2時間 清流流れる都幾川に出ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/9f/3d7a8f105312eb0d6b833e26522ad6de.jpg)
子供は水が好きですね~ ウォークの途中寄り道です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/43/be5286785ae61e6fc493e229cf9f8f4a.jpg)
坂東十番札所岩殿観音正法寺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/96/008c474166846efe1564b4343a076be0.jpg)
岩の上に生えている大銀杏
推定樹齢700年以上、幹周り11mの、風格あふれる巨木
ここで20kmと別れて
正法寺の裏から急な階段を上がります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/c9/72a20bf983ffe7a46df8807b81dc7a22.jpg)
色付きはじめた紅葉を見ながら山道を進みます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/cc/9ed6334b9267d6af9113aa9729983821.jpg)
12:00 鳩山町農村公園の池の周りに咲く十月桜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/cf/1470038f9127ba7f5597a7522ad9027f.jpg)
チェックポイントで中学生ボランティアの皆さんに
シールを貼ってもらっています
遠くに町が見えています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/f5/2d19e8f4c009cb8d2f44f52725792797.jpg)
のどかにウォークは続きます
13:36 東京電気大学イチョウ並木
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/b4/4d52dcad11a34dd30f19f110c33da666.jpg)
東京電機大学の文化祭を覗いてみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/9c/320fd93484eb6968a1d4dda9d11b48a3.jpg)
音楽会や各サークルごとに飲食店を出して賑わっています
教室では展示がされているようですが先を急ぐので
今川焼を買って食べながらウォークを続けました
14:06 豚汁が楽しみな千年谷公園に到着!
今年は間に合って美味しい豚汁を頂きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/10/a6d6ea2732a39c70605b5d5e798bb3b4.jpg)
ここからゴールまで10kmあります
豚汁のお蔭でゴールまで頑張る力が湧いてきました
15:37 今日のウォークのもう一つの楽しみはかかしストリート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/93/4654b11427a8ec306d8bd1814eea2758.jpg)
ノーベル物理学賞の梶田隆章氏…地元東松山出身
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/b0/feae747c54eaf7d67aacd2bacb18de3d.jpg)
芥川賞の又吉さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/7e/6ab9b9c6e3d3f558540150a47ae9297c.jpg)
ラグビーで大活躍の 五郎丸選手
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/33/4d6b7a35f991c6b1f4ffc8107c5a1c6a.jpg)
別の角度からも・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/f0/42b0e0caa7e50b9854fed60dd1ec6156.jpg)
五郎丸ポーズの手もうまくできています
昨日の大雨でビニールが掛かっているので
表情がはっきり見えなくて少し残念ですが
毎年楽しませていただいています
16:09 ゴール目前 東松山駅通過
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/dc/f6cd340e8cb81ede81697aaaabd177e3.jpg)
16:30
ゴール会場はお疲れ休み中の人でまだ盛り上がっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/0b/547c06143fa2db2d78d045f9deaf0b0b.jpg)
帰り道ドイツから参加したウォーカーと国際交流!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/49/695fb5d5b8a4eddb4d9dca9a91edbbd5.jpg)
3週間のお休みを利用して 先週は韓国のウォークに参加して
今週は東松山 来週は台湾のウォークに行くそうです
タフですね~
今日の歩数 56,896歩
時間 7時間40分
距離 39.81km