瀬名川通信

瀬名川通信の私生活を公開、
高校野球試合結果速報重視、
アウトドア情報主に川釣り

パズルパレス下

2008年01月19日 09時47分12秒 | Weblog
今ごろ県下22箇所のセンター試験会場では受験生が一斉に問題に取り組んでいるだろう。
2年間連続でこの日市高経由静高会場の警備の様子を見るためにでかけたものだ。
校門や外周を見張る担当者達をながめ満足して帰った記憶がある。
今日と明日は本校生徒といえども当会場の受験票を持った受験生以外は入門を拒否される。
当然野球練習もオフであり今年はコタツで読書を決め込んだ。
昨日に続き【下巻】を読み終えた。
訳者あとがきに「2005年末、ブッシュ米大統領が対テロリズムの名目で、
国家安全保障局(NSA)に令状なしの電話盗聴を命じていたというニュースが流れた。」とし、
この本はそれより10年前にNSAが「トランスレイター」を通じ全世界の
暗号Eメールを傍受(解読)する組織としている点を高く評価している。
巻末にダン・ブラウンの著書として
Digital Fortress (1998) 『パズル・パレス』本書
Angels & Deamons (2000) 『天使と悪魔』
Deception Point (2001) 『デセプション・ポイント』
The Da Vinci Code (2003) 『ダ・ヴィンチ・コード』
そして現在執筆中とある(2006年4月現在)。
私の性格からすると近日中に全て読みきることになるだろう。