瀬名川通信

瀬名川通信の私生活を公開、
高校野球試合結果速報重視、
アウトドア情報主に川釣り

東北高校

2011年03月16日 07時22分56秒 | 備忘録
テレビ報道で東北高校野球部選手が地元避難所で
給水・配水の手伝い(ボランティア活動)をしている姿を映し
監督・選手一様に今自分にできることとして当然なように話す。
監督・選手全員が無事だと報じている <= ここが最も重要なポイント
東北高校は春の選抜大会に出場予定で本来なら今現在甲子園にいるはずだ、
ボランティア活動を当然とし地域に貢献できるとの発言には頭がさがる思いだ。
まだ開催決定の18日まで日もあり行方は不明だが、静岡が仙台と同様に被災したら同じ事ができるのは
私は静清高校のファンでもないが普段の行動を客観的・公平にみて『静清高校』だけだろうと思った。
私のかってな思い込みなだけで、
東北高校も出発の機会を逃しただけかもしれない?
選抜大会中止を望んでいるかもしれない?
開催までには行くかも知れない?
いづれにせよ東北高校野球部の今後の行動に興味をもった。

東北電力

2011年03月16日 05時56分01秒 | 備忘録
福島原発施設そのものは東京電力所有運営管理をしているらしい。
福島県は東北電力が営業管内らしい。東北電力を調べてみれば
青森/岩手/秋田/宮城/山形/福島/新潟 となっていた。
一方東京電力は
栃木/茨城/群馬/千葉/神奈川/東京/埼玉/山梨/静岡
中部電力は
愛知/岐阜/三重/静岡/長野
北陸電力が
富山/石川/福井・岐阜の一部 となっていた。
静岡県は東京電力と中部電力に分かれ富士川を境に周波数も異なり、
互いに分け(譲り)合うこともできない、ようだ。

3/18,08:00追記:3/16(水)とくら、新ばし休日でそば清2は天丼おろし蕎麦大盛りセット800円
そば清では3月一杯そば大盛りサービス期間とし、そばをたくさん食べてください、とか