テレビ報道で東北高校野球部選手が地元避難所で
給水・配水の手伝い(ボランティア活動)をしている姿を映し
監督・選手一様に今自分にできることとして当然なように話す。
監督・選手全員が無事だと報じている <= ここが最も重要なポイント
東北高校は春の選抜大会に出場予定で本来なら今現在甲子園にいるはずだ、
ボランティア活動を当然とし地域に貢献できるとの発言には頭がさがる思いだ。
まだ開催決定の18日まで日もあり行方は不明だが、静岡が仙台と同様に被災したら同じ事ができるのは
私は静清高校のファンでもないが普段の行動を客観的・公平にみて『静清高校』だけだろうと思った。
私のかってな思い込みなだけで、
東北高校も出発の機会を逃しただけかもしれない?
選抜大会中止を望んでいるかもしれない?
開催までには行くかも知れない?
いづれにせよ東北高校野球部の今後の行動に興味をもった。
給水・配水の手伝い(ボランティア活動)をしている姿を映し
監督・選手一様に今自分にできることとして当然なように話す。
監督・選手全員が無事だと報じている <= ここが最も重要なポイント
東北高校は春の選抜大会に出場予定で本来なら今現在甲子園にいるはずだ、
ボランティア活動を当然とし地域に貢献できるとの発言には頭がさがる思いだ。
まだ開催決定の18日まで日もあり行方は不明だが、静岡が仙台と同様に被災したら同じ事ができるのは
私は静清高校のファンでもないが普段の行動を客観的・公平にみて『静清高校』だけだろうと思った。
私のかってな思い込みなだけで、
東北高校も出発の機会を逃しただけかもしれない?
選抜大会中止を望んでいるかもしれない?
開催までには行くかも知れない?
いづれにせよ東北高校野球部の今後の行動に興味をもった。