瀬名川通信

瀬名川通信の私生活を公開、
高校野球試合結果速報重視、
アウトドア情報主に川釣り

新聞料金(朝刊のみ)

2018年12月03日 09時04分57秒 | 備忘録
日付がありませんので何時の事か分かりませんが
藤枝 江﨑新聞店 > 新聞購読 > お取り扱い新聞一覧 によると
新聞取扱銘柄     月額
◎ 静岡新聞セット ¥2,900
◎ 毎日新聞セット ¥4,037
・朝刊のみ     ¥3,353
・夕刊のみ     ¥1,311
◎ 日経新聞セット ¥4,509
・朝刊のみ     ¥3,981
・夕刊のみ     ¥1,311
◎ 朝日新聞セット ¥4,037
・朝刊のみ     ¥3,353
・夕刊のみ     ¥1,311
 となっています
静岡新聞には朝夕刊セットのみで朝刊のみの価格は不明ですが
そもそも新聞とは 流行ニュース速報発信局 によると
新聞って朝刊のみで購読できるの?値段が違うのはなぜ?として
そもそも新聞という商品は、朝刊と夕刊がセットになってはじめて成り立つものなんです。
各新聞社は、ある事件や出来事を時系列的に報道することが使命です。
記事の1つ1つは、朝刊から夕刊へ、夕刊から朝刊へ、つながっていきます。
なので、新聞社は、購読者(あなた)が朝夕刊セットで新聞を取っていることを前提として、新聞記事を編集しているんですよ。
新聞社側からすると、「セット版朝刊のみ」という商品自体が、そもそも存在しないということですね。
商品が存在しないということは、価格も当然ありません。
この「朝刊のみ」というのは、セット版地区で「どうしても夕刊が必要ではないので、止めてほしい!」という購読者のために、
”便宜上設けられているだけ”という制度に過ぎないんですよ。
セット版地区の新聞販売店としては、「朝刊も夕刊もお届けする」ことが、本来の仕事なので、
値段を引くことはありえないのですが、通例的に「感謝の気持ち」として値引きしているのが、現状となっています。
 以上抜粋のみ
静岡新聞の場合朝刊のみの設定をしていませんので
朝刊のみの価格は、基本的に販売店が独自に決めています。

12/4,06:00追記:ちなみにこの日のお昼は
 ラーメンでランチ(豚焼肉)750円@山惣