シーアゲイン~ログブック

青海島は年間を通して楽しむことができます。そうした青海島およびその近海における日々のダイビング情報をお届けします。

ウミガメ

2009年07月08日 | ダイビング

青海島「船越」・・・気温26℃   水温23℃  透明度 ⇔5~8

  本日もテレビ番組撮影のお手伝いの為船越で潜ってきました。陸は雨でしたが海はべた凪!!透明度も回復してきて快適でした。

  そして本日ウミガメに遭遇しました。過去船越で1度、紫津浦で1度しか見れてなく、本日を含めてこの10年で3度しか見れてません。とっても幸運でしたねー。残念ながら画像はありませんが、かりゆしの大山さん達も見たらしいですよ。すごいですねー。

  その他はイトヒキベラが婚姻色バリバリでメスに求愛している個体、婚姻色を出したソラスズメダイや卵を守ってる個体、ホンソメワケベラのクリーニング、オキナワベニハゼ、キンメモドキの群れや小さなアカエイの幼魚、ハナイカの卵など見てきました。撮影は明日最終日なんでもっといろいろ見つけねば・・・。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする