ダダのミシン屋日記『ジャノメミシン米沢店です』

ジャノメミシン米沢店の店長のブログです。
https://janome-yonezawa.jimdo.com

鶏白湯醤油ラーメン

2019年06月11日 08時39分31秒 | 最後まで
丸四日も休んでしまいましたな。


昨日の昼は最近出来たラーメン屋で気に成っていたところに寄ってみました。


ラーメン屋の前は手打ち蕎麦のお店だったところですが、蕎麦屋は別の所に移転して空いた所にラーメン屋が出来たようです。


苦手なのですが、行ってみたら券売機で食券買うタイプのお店でした。


イメージ 1

どれにしようかな?と思いましたが多分これが一押しメニューなのでしょう。
鶏白湯醤油ラーメンを注文しました。


白湯スープって言うと昔々売ってたハウスの王風麺。
イメージ 2

これがすごく美味くて大好きだったのですが消えて久しい・・・


再販されたら絶対買うのですが・・・




さて、お店の鶏白湯醤油ラーメン。


スープがかなり濃厚でとろっとしています。


トッピングはふわトロのばら肉チャーシューとほうれん草?と高級な穂先メンマ。
あとチャーシューの下にネギが隠れていますな。


イメージ 3



麺は太目で短めでウエーブは少ない多加水麺。
スープが濃厚ですから細縮れ麺だったりしたら絡み過ぎるから、麺とスープの相性もばっちりでしょう。


立ち上がる香りも良いのですが・・・


何かな~


何か、麺を啜っているときに喉の奥の方で臭味というか雑味を感じて、それが私にはちょっと合わなかったな。


イメージ 4
基本的にはやっぱり↑こういうスッキリあっさりの昔ながらの中華そばの方が美味いと思っちゃう。


まぁ、でも、たまにはね。


濃厚なラーメンも良いかもしれない。


食べ慣れてないのが一番の問題かな?(笑)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何か疲れてます。

2019年06月06日 21時03分24秒 | 最後まで
イメージ 1

昨夜は10時半に寝て今朝はキャロに起こされることも無く6時まで寝てたのに、何か疲れてます。


予定変更して昼寝したけど、眠かったり疲れが取れません・・・


季節の変わり目だから?


栄養が足らんのか?




酒飲んだら元気出てきたけど(笑)


今日も早めに寝るべ。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二日も休んだけど・・・

2019年06月03日 22時19分16秒 | 最後まで
今日の私のgooブログ⇒畑仕事


Yahoo!ブログ開設以来、二日更新しなかったのは初めてかも?


明日はちゃんと移行プログラムが公表されるのでしょうかな?


また延期!って事も有り得るんじゃないか?とも思います(笑)


まぁ、私はYahoo!ブログデータの他ブログへの引っ越しはしないと決めましたし、gooブログが、新しい友達が出来たりもして面白くも成って来ましたたので、Yahoo!を最後まで書く!って熱意が薄れてきたと言うか、体力と気力の限界も感じて来ております。


コメント貰えないと、書いてもやっぱりつまらんし、自分自身が楽しんで書いて無いのは読む人にもやっぱり伝わりますよね。


ま、でも、休み休みでも、やっぱり最後まで書いていきたいとは思いますので・・・


気が向いたらコメント下さい。





コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャシウメン

2019年05月31日 22時36分01秒 | 最後まで
ちょいと所用で午前中からかみさんと出掛けてきました。


昼に成ったのではしもと屋でラーメンを食う事にしました。


かみさんは中華そば。


私はやっぱりはしもと屋では野菜そばです。


イメージ 1

茹で野菜が乗ってる店も有りますが、ここは炒めた野菜が乗ります。


炒め野菜だと炒め油とラーメンがケンカする所も有るのですが、ここはちゃんとマッチしてて美味いんだな~♪




ふと、
壁の御品書きを見ましたところ・・・


イメージ 2

一つだけカタカナ表記で「チャシウメン・・・」


何じゃろ?


と、一瞬だけ思いましたがチャーシューメンの事だと思います。


チャーシューも美味しい店ですから、「チャシウメン」も美味いと思います(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月4日

2019年05月29日 19時21分25秒 | 最後まで
イメージ 1

延期に成ってた移行ツールの提供がようやっと6月4日に決まったようですな。


私はパソコンの中にデータのバックアップしてますので、移行はしない予定です。


書庫ごとのバックアップも残すは日記書庫だけです。


日記書庫だけで536ページ有りますが、昨日300まで終わりました。
残り236ページです。
もう少しじゃ!


日記書庫が終わって、8月31日の更新も何も出来なく成ったら最後まで書庫を保存します。


私はそういう予定ですが・・・






6月4日から本当にちゃんと移行できるのでしょうか?


移行ツールに不具合が有ってデータが丸っきり消えてしまう!


何てこと無いべね~?


色々とリニューアルの度に不具合出まくってましたから・・・


Yahoo!の移行ツールが思い通りに働くかどうか?怪しい気もします。


私はパソコンにデータバックアップしますけど、試しに移行ツールも使ってどっかに保存用に引っ越しもやってみますかな?


コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする