ダダのミシン屋日記『ジャノメミシン米沢店です』

ジャノメミシン米沢店の店長のブログです。
https://janome-yonezawa.jimdo.com

ドラッグストアって儲かるの?

2019年02月17日 18時08分57秒 | 日記
ここ数年で米沢市内のドラッグストアが随分増えました。


息子が生まれた20年ぐらい前はそんなに無かったよな~


有ったのは富士薬品系?のポピーと、地元スーパーの系列のドラッグヤマザワ・・・ぐらいだったと思う。


ポピーではヤット君の粉ミルクと紙おむつ随分買ったっけな~




その後、カワチが2店舗出来たのは何年前だったろう?


ツルハは?今6店舗?


それからここ2年くらいの間に薬王堂が2店舗


イメージ 1





ウエルシアが2店舗
イメージ 2


セイムスが2店舗出来ました。
イメージ 3


ざっと計算すると米沢市内だけで18店舗!


多すぎないか?(笑)




食品とアルコール類も売っててコンビニより安く成ってますから、消費者としてはありがたいですが・・・



ドラッグストアなのに薬買ってる人殆ど見ないけど(笑)


これだけ多いと行くところも有る程度固定して来ちゃいますな。




私は毎朝飲むデルモンテの無塩野菜ジュースをカワチで買います。


まとめ買いするとカワチが一番安い。






ツルハとセイムスは、何か嫌いで行きませんが(笑)


薬王堂は最寄りですのでちょくちょく行きます。


ちょっと遠い薬王堂はすんごく可愛い店員さんが居るのでわざわざ行きます(笑)




ウェルシアは月曜と土曜日がTポイント3倍なのが有りがたいですな。


イオンで買ってもTポイント付かないのに、ウェルシアではイオンのPB商品売ってるのありがたいっす。


私の最近一番うまいと思っているカップ麺はこれですから⇒



これと酒買ってTポイント3倍はとってもありがたいです。


昨日もビールはウェルシアで買いました。






それにしても、


こんなにドラッグストア出来て、大丈夫なんだべか?


何か、消費バランスとか心配に成るな~
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする