ダダのミシン屋日記『ジャノメミシン米沢店です』

ジャノメミシン米沢店の店長のブログです。
https://janome-yonezawa.jimdo.com

キャロ、膀胱炎・・・

2019年12月01日 18時37分42秒 | キャロの部屋
昨日の今頃の時間でしたけど・・・

キャロがなんだか変な鳴き方を始めました。

そして尻尾をフルフルと、シッコしている動作を始めた。

床にはちょびっと血の混じったシッコ?

鼻近づけて臭い嗅いでも臭くない・・・

これはシッコ?なんだコレ?


キャロは去年9月と、今年1月に膀胱結石で手術してます。

それからずっとpH-0のユリナリってキャットフード食べさせてます。

なのにまた再発?

療養食?食べさせても再発するならどうしたら良いのじゃ?と思いました。

キャロは外にも遊びに行く猫です。
トイレは猫砂トイレを準備していますが、春先から殆ど使うこと無く、外で済ませていたようです。

この頃雪が降ったり、寒く成ったので猫砂使うように成っていましたが、血尿とか出てなかったし、量も普通に出ていたと思うのですが・・・

とりあえず昨夜はオムツして、その頃には落ち着いていたのですがね。
朝に成ってから病院に電話したら、手術受けた病院は今日は臨時休業で、別の病院に電話したら「予約入れて貰って夕方なら診れる。」って事でしたので予約しました。


日中の様子見てましたが普通にオムツしなくても大丈夫でした。

ちゃんと猫砂で普通にシッコも出来てたようです。

予約の時間に成ったので病院に行って診て貰いました。

結石は無さそうだけど膀胱炎は有るかも?って事で注射してもらって一週間投薬して様子見です。


看護師さんに抱っこされても大人しく、注射されても大人しく。

「大人しくて賢い猫ちゃんですね。」

と、褒められてきました。

ええ、飼い主に似たんです(笑)


一週間薬飲んだら、きっと大丈夫でしょう。

コメント (18)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雪降りました。 | トップ | すべりの悪いファスナーには... »
最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
猫ノ毛まるけさん (せしお)
2019-12-05 18:38:47
ありがとう。もう元気です。
一週間薬を飲みきったら大丈夫って言われてますし、すっかり元気で朝晩の散歩も普通にやってますよ。
返信する
Unknown (猫ノ毛まるけ)
2019-12-05 17:00:16
うちも膀胱炎やったので分かります。
心配ですよね。
早く良くなりますように
返信する
ikunyannさん (せしお)
2019-12-03 22:05:57
ありがとうございます。
いや~、去年の9月から3回目で、キャロの心配もしたけど金の心配もしちゃった(笑)
返信する
ネコノしもべさん (せしお)
2019-12-03 22:03:48
ありがとうございます。
もうすっかり元気で、雨の中でも散歩に行きます。
返信する
翡翠さん (せしお)
2019-12-03 22:02:52
数か月前に私も成ったっけ。
ずっとトイレに居なきゃいけないほど尿意が続いて、医者に行くか?ボーコレン飲むか?とか考えましたが一晩で治りました。
返信する
グライセンさん (せしお)
2019-12-03 22:00:41
ありがとうございます。
病院に行って来てからは全然普通に健康そうです。
返信する
マリナママさん (せしお)
2019-12-03 21:59:37
流石に喉は鳴らしませんでしたけど、看護師さん?に抱っこされても大人しかったです。
返信する
おやつやさん (せしお)
2019-12-03 21:58:18
急に寒くなったから、トイレに行くの嫌だったのかな~?
今のところ何ともなさそうですよ。
返信する
ひろさん (せしお)
2019-12-03 21:56:58
結石出来たらまた手術しなくちゃいけなく成りますから、膀胱炎で収まってくれれば良いです。
今のところ大丈夫そうです。
返信する
中山ミシンさん (せしお)
2019-12-03 21:55:25
何か一時的なものだったかな?
昨日も今日も何ともなく薬は飲ませてますが普通に元気にしてますよ。
返信する
Unknown (ikunyann)
2019-12-02 17:49:35
やっぱり寒さのせいでしょうか。
体質で注意しても膀胱炎になりやすかったりするって、聞いた気がします。
人間のことだったかも知れません。
キャロちゃん、お大事に~。
返信する
心配ですね (ネコのしもべ)
2019-12-02 15:17:05
自分のことよりも心配ですよね。
お大事にってしか言えないけど。。。 (^_^;)
返信する
Unknown (翡翠)
2019-12-02 11:28:04
猫さんも膀胱炎とか
なるんですね(*´Д`)
人間と同じ病気になるんですね。

かわいそうに、
めっちゃ痛いんじゃないでしょうか。

寒くなるので、お大事にしてください。

返信する
Unknown (グライセン)
2019-12-02 06:04:45
心配ですね。
快復されることを祈っています。
かわいい子ですね。
返信する
Unknown (マリナママ)
2019-12-02 00:30:22
おやつやさんも書いてますが、療法食食べてても、なる時はなっちゃうのが困ったところ・・・💦
でも、早めに気づけて対処出来てよかったです!
キャロちゃん、外に行くタイプなのに、病院では大人しいんですか~~えらい!
返信する
Unknown (oyatsuyasan)
2019-12-01 20:21:19
トムもさ、ユリナリー食べててもなったし。原因は不明だって言われたけど、体質もあるのかしらね。
早くケア対処できて良かった、はやい回復を祈る!
返信する
心配・・・ (ひろ)
2019-12-01 19:15:37
うちの猫も変な鳴き声で少し出血、膀胱炎でした。16歳過ぎてから時々再発しましたね。

キャロちゃん早く良くなりますように。
返信する
Unknown (nakayamamisin)
2019-12-01 18:54:20
変な鳴き方したって、痛かったのかな?(>_<)
けどキャロちゃん、病院で頑張ったね。
おとーさん心配でしょうけど、早く良くなりますように〜〜🙏
返信する

コメントを投稿