
猛暑日続きの頃は流石に離れて寝ておりましたが、最近気温が下がってきたらまたキャロは私にひっついて寝ております。
昨夜,就寝後の深夜1時か3時か?、時計で確認はしなかったから定かでは無いのですが、キャロが変な声出して寝てました。
時々いびきをかいて寝ていることも有りますが、それとは何か違う声を出しながら寝ておりました。
いびきかいている時とは違う、もっと苦しそうな声だったり、何か意思を感じさせる唸り声で鳴いてましたが、触ると丸まって寝ているのは間違いないのです。
私も寝てましたし、はっきり覚醒していたわけではないからですが・・・
あれはやっぱり何か夢を見てうなされていたのでは無いかと思うのです。
子供の頃に祖母が何だかうなされて寝てて「ばばちゃ!」って起こしたことを思い出しました。
かみさんが寝言で「ジュワッチ!」と言った翌朝、怪獣の夢を見ていたって聞いた事も有りました(笑)
昨夜のキャロは何か苦しそうに寝言で鳴いていましたので、何か悪夢を見ていたのかもしれません。
「キャロ~」と呼び掛けて撫でてやったら、ゴロゴロとのどを鳴らし始めて寝言も治まりましたけど・・・
昨夜は何の夢見てたの?
だろうな・・・(笑)
たまにいびきかいてるのに気付いた時は笑ってしまった事でした。
手足動かしてる事あるし、夢の中で遊んでたのかもしれませんね(*≧∀≦*)
熟睡すると夢見るんですかね(笑)
私も自分の悪夢の叫び声で目覚めた事あります😅
おはようございます*\(^o^)/*
キャロちゃんに楽しい夢を
怖いのはゲラゲラ笑っている寝言
まさにホラーです*\(^o^)/*
キャロちゃん、キレイな正円で
ニャンモナイトですね(*´艸`*)
キャロちゃんがあったかく感じる季節になりましたね。
かん太は、「ヒィヒィヒィ」と言ったり、小さいホラ貝みたいに寝言で遠吠えします(笑)
勿論、みんなで目が覚めます…。
きっとキャロちゃんも夢を見ていたんですよね。
ビクトルは、年々アレルギーが重くなってきて動物を飼うのが難しく
なってしまいましたが、動物好きです。近くにいてくれたらいいなぁって思います。
キャロはどんな夢見てたんだろうな~?
縄張り侵入してきた野良とけんかでもしてたのかな~?
人間は眠りが浅い時に夢見るって言いますが、確かに猫は熟睡してる時に見てるっぽい(笑)
旦那さん何言ってました?(笑)
悪夢の叫びで起きたことは無いですが、いびきで起きたことは有ります・・・おばQか?(笑)