
一生懸命ポスティングして頑張ってるつもりなのですが、中々仕事が回らないので神頼みに行ってきました。
困った時の熊野様!
階段上ってまずは・・・
茅の輪くぐり・・・
「祓いたまえ清めたまえ・・・」と唱えながらくぐれとしか書かれていませんでしたが、翡翠さんが紹介してた八の字回りでくぐって来ました。
前に行った時と違って今回は風鈴がいっぱいでした。
風鈴のトンネル。
熊野大社の風鈴
トンネルで動画撮りたかったけど、通路で工事をしてまして電動工具がガガガガッって言ってましたのでパスです。
3羽目の兎はもしかしてこれか?
良く分からんけど(;^_^A
参拝してなんかパワー貰ったし・・・
入り口のご神木の大イチョウからもなんかパワー貰えました。
これで明日から仕事がどんどん来るぞ~~~!
立派な御神木
清々しい緑🟢が 綺麗ですねぇ( ꈍᴗꈍ)
風鈴🎐の トンネルなんて
うらやましわ(笑)
通ってみたいな~~
茅の輪をくぐって、清らかな風鈴の音に癒されて
お参りして・・・きっといいことありますね!
家の近くの神社は今年は茅の輪はコロナのために中止ですって
コロナだからこそ余計にくぐりたかったのに。
ご神木からのパワーはこちらにまで伝わって来るようです。
明日から忙しくなると良いですね🎵
風鈴トンネル、風流です~🎐
初夏になるとブログで見かけます。
一度見てみたいと思っています(*´艸`*)
ウサギに見える!
3羽目のウサギ見つけたら
いいことあるんだっけ?
こんばんは⭐️
八の字ーーー*\(^o^)/*
風鈴の音色、気持ちがすっきりしました~ありがとうございます♪
明日からの商売繁盛、お祈りします!!
写真からもパワー頂きましたよ~☺️
この神社は、霊剣あらたかですよね。
きっといいことありますよ。
楽しみにして待ちましょう。