
グレープフルーツも、グレープフルーツのジュースも、高血圧の薬を飲んでいる人は食しちゃいけないと言われていましたので・・・
ジュースの中では、オレンジとかグレープとかアップルとかより、グレープフルーツのジュースが一番好きだったのですが、薬飲み始めて4~5年?飲まないようにしておりました。
缶チューハイ何かもレモンとグレープフルーツのがスタンダード?ですが、レモンの缶チューハイはあまり好きじゃないので、スタンダードの二種を避けて選んで買っていました。
先日、看護師をしている従妹に聞いたのですが・・・
薬を飲んでても時間を開ければ別に食しても問題無いんだそうです。
血圧の薬って、大体朝一番に飲みますから、晩酌にグレープフルーツの缶チューハイは全く問題ないそうで(^o^)/
ここ数日、まとめ買いして来たのを毎晩飲んでいる私です。
やっぱり缶チューハイはグレープフルーツが美味いです。
「かなりお酒も飲んだんでしょうからね~」
みたいに言ってる人いて・・
やっぱせしおさんの「飲む日決める」みたいに
肝臓気を付けないとなぁ~ってあらためて思いました。
うちのばーちゃんわかっているんだろうか?
せしおさん、ラーメンの食べすぎには注意ですよ~。
運動するといいですよ!
ウオーキングでもいいですよね!
今年の夏の人間ドッグの結果をお楽しみに(笑)
急な温度差もいけないんですってね。
お気をつけください。