
雪降りました。
昨日の夕方から30センチくらい積もったでしょうか?
まだ暗い、朝6時から雪かきをはじめました。
長靴はここまでぬかる・・・
って、何よ!この写真!
結構慎重に撮ったのに!
XPERIA ACEⅢのカメラは失敗が多くて嫌いよ!
朝6時から雪かきして、午後からも雪かきしました。
昨日の夕方こうだったのに・・・
24時間で、こうです。
大雪のピークは過ぎたようですので、明日の朝は雪かきしなくても済めばいいのですが・・・
雪の降る中、持ち込みでミシンの修理の仕事が入りました。
ジャノメプレール18
34年前のミシンです。
「返し縫いが出来ない。」って事ですが、古くなったジャノメのこのタイプではよく有る不具合です。
真ん中の丸い所が、油が古くなってねばついて動きが悪くなっています。
バラしてパーツクリーナーで古い油を落として注油して組み立て直して完了。
と、思いましたが、送り歯の動きも何か変。
布送りの長さを決める機構が動いていません。
こちらも油が固まって悪さをしているようです。
ここをバラすのは大変なので潤滑スプレーを刺して浸透するのを待ちますが、奥まで届かないので一旦、モーターを外して処置しました。
軽く動くようになったのでこれで大丈夫でしょう。
今日は久々の雪かきで疲れました。
明日の朝はやらなくて済むよう祈ります(^人^)(。-人-。)(^人^)(。-人-。)(^人^)
雪かき、お疲れさまでした。
これ以上降らないといいですね!
こちらは今季初の屋根の雪降ろしかなぁ・・^_^;
場所によっては1日でこんなに降るんですね。でも去年よりマシですか?
雪かきお疲れ様です!
プレールは固着してるのをよく見ますよね。
と言っても最近あまり見てないですが💦
雪かきお疲れ様でしたm(_ _)m
あまり降らないで欲しいですね💦
明日、カーテン開けるの怖いよ(泣)
雪かき気をつけて下さいね〜😊
悪天候でも来て下さるお客さんはありがたいですね👍
昨日、米沢を通りかかりましたが、すごくて帰りたくなかったです笑
東京の晴れ晴れはまるで春でしたよ!
こちらより積もりましたね。
今朝はどうでしたか?
こちらは思ったほど積もらず安堵でした。
お仕事があってよかったです。
持ち込みはありがたいですね。
雪はもうすっかり沈んで無く成ってきています。
バイク屋さんは除雪機が売れなくて困っているだろうな~