今日は午前中に湯名人の修理でした。
自分でやれるとは思ったのですが、今までやったことがない箇所の修理です。
念の為、今回はサービスセンターにお願いしました。
手順をじっくり観察しましたので、次回からは自分で出来ます。
念のために、廃棄予定の湯名人で練習しておこうと思います。
大雪の予報が出ていました。
朝まで3〜40㎝降るかも?って、予報でしたが朝起きたら3センチくらい?
この位なら雪かきしなくても大丈夫です。
明日の朝に備えて1時ごろに一応雪かきしましたが・・・
夕方になってもこんなもの・・・
明日の朝はどうでしょう?
明日の朝も5センチ以下なら良いのだけどな~
午後から1件ミシン修理に行って帰りが丁度3時ごろになったので『あじまん』を買って帰りました。
土日は変わりあじまんが有るのですが、平日はつぶあんとカスタードクリームのみです。
どっちを買うか?と言ったら、なんて言ったってつぶあんでしょ?
持って帰らずに焼きたて熱々が食べたかったのですが、焼きたては無かったので持って帰って母と食べました。
形が崩れているのは、見通しの悪い交差点で小学生が飛び出して来まして、急ブレーキをかけて「あじまん」が助手席から飛んだためです。
横断歩道が歩行者優先なのは解っています。
歩いているのが見えていたら必ず止まりますが、ブロック塀の陰からいきなり飛び出されたら止まれない事もあります。
ここの路線は、夏場にやたらと警察が横断歩道の歩行者妨害の取り締まりをやっていたので、逆に歩行者が勘違いしているのではないか?って思います。
子供どころか大学生とか大人も左右確認することなく、車の直前横断しようとすることも有る。
横断歩道は歩行者優先は当然ですが、罰金稼ぎの警察の所為で返って危険に成ったと、言わざるを得ないのでは?
「横断歩道を渡ろうとしている人が居たら車は止まる。」を徹底するのは反対しません。
でも「横断する人は手を上げて左右を確認してから渡る。」も、徹底して貰わないと危なくてしょうがないです。
街展からさっき帰って来たばかりで疲れたから余計に食べたくなりました。
歩行者が横断しようとしてるから停まってるのに、対向車が停まらず走り去る事がしばしば💦
対向車が何故停まってるのか考えないのかと思ってしまいます。
こちらでは「大判焼き」と言います。
私は横断歩道の「しましま」を見たら、人がいなくても念のため徐行、そして停まります。7千円はもったいないからでーす。結構近くにパトカーが停まっています。
歩行者、ホント危ないですよね。
私、車の免許も更新せず(もともとペーパーだし)、自転車も手放し・・・というのは自分の運転能力に自信がないのに加え、無謀な歩行者に対応できないな、と思ったからでした。
美味しいですね。
こちらでは冬場は横断歩道自体が雪で見えない事も有ります。