昨日お預かりしてきたシンガーのコンピューターミシンです。
症状からしてどこか油切れして動かなく成っているだけと思われます。
取り敢えず分解してミシンの開きに・・・
ビス止め有り、フック有り、天蓋、前カバーともコネクタ接続ありで中々面倒くさいです。
各部注油して様子を見ましたが、一番固まっていたのは針棒周りの部分だったようです。
念のために下軸にも注油しました。
ジャノメのミシンでは見たことのないソレノイド(電磁石)とローラーを使った上糸調節器。
JUKI、ブラザーのミシンでも20年ぐらい前までのモデルではよく採用されていましたが、最近のモデルで使われていないような?
私が他社製の最新モデルを見ていないだけかもしれませんがそう思います。
何の為に付いているのかよく解らないバネ(;^_^A
油刺して組み立て直したら修理完了かと思ったのですが・・・
針板が酷い事に成っていました。
針を折り過ぎて変形しているし、金属なのに一部貫通しちゃってます。
交換できれば良いのですが、メーカーにも在庫が有るかどうか?
叩いて成形して傷は鑢で削って均しました。
これで問題なく縫える様に成りました。
お預かりするときに気が付かなかったのですが・・・
このミシンカラー液晶ディスプレイ使ってたのですね。
刺しゅうミシンでは無いので、白黒ディスプレイで十分だと思うのですがね~
平仮名、カタカナ、アルファベットとちょっとだけ漢字も縫える。
お客様がおっしゃるには「30年くらい前のミシンだ。」そうですが、30年前だとジャノメもカラー液晶使ってません。
私の感だと20年位前のモデルだと思うのですが・・・
当時でも多分ですが20万円以上した高級ミシンだと思います。
2~3万の安いミシンに買い替えようと思っていたそうですが、勿体ないです。
安いのに買い替えるのなら「これ私に下さい!直して中古で売ります!」って言ったら笑っておられました。
そうそうです。
すごい、金属に穴があいちゃってる?!
ヘビーユーザーの方ですかね。
ここまで、穴開くって、かなり分厚いものを縫って無理やり引っ張ったりすると
なりそうな。。。
液晶パネル付きの高級ミシンが
治って良かったですが、新しいミシンが
売れるともっといいですね!
ミシンセンターが扱ってた機種だっけ?
けどシンガーは針棒の固着が多いですが何でだろ?って思って しまいます。
車でも、ミシンでもコンピューターと名のつくものになると、修理が大変ですね。専門的な知識と技術が必要ですね。
グランドピアノを買うので下取りに出した時に、
それを引き取りに来た方が、「これは良い!! もう、この手の物は出ない、俺が買う」そう言って持って行かれました。
えっ?そうなの?早く言ってよ~
ピアノも震災で家の壁にぶつかって穴をあけたので、息子ももう弾かなくなったので売却しましたが、
今は、あのクラビノーバあったら私は楽しかったかも~と、ミシンの話を聞いて想い出しました。
綺麗に直ったしミシンも感謝してますよ
ナンチャテ\(^o^)/
ビックリです!
ミシンすごい!
これは大事に使うと便利ですね(・∀・)ウン!!
でも、間違いなく高級ミシンですね。
針板は、在庫が無かったらダメなのかなと思ったら、せしおさん、流石です✨!
シンガーが針棒の固着多い?かな?やっぱりはずみ車の所の上軸固着の方が多い気がするけど・・・