私には珍しく、ラーメンじゃなく、蕎麦を食べました。
藤子不二夫の小池さんじゃないから、ラーメンばかり食べてる訳じゃありません。
白鷹に「あゆ茶屋」と言うのが有りまして、店の裏が梁場に成ってて鮎料理が食べられる。
で、蕎麦も食べられる。
蕎麦は10割蕎麦。
白鷹って「隠れ蕎麦の里」なんだけど・・・何も隠れなくても、堂々と「蕎麦の里」名乗っても良いと思うけど、
本当は蕎麦なら、もり、か、ざるの冷たい蕎麦が好きなのですが、ブログネタ的には鮎の塩焼きが乗った「あゆ蕎麦」だなーと(ネタでメニューを決めるあたりがブログジャンキーですね)
これが1050円。
ラーメンとか吉野屋とか、如何に昼食は安くおいしく食べるかを考えてる私にとっては、ちょっと高いと思ったけど、450円の塩焼きが梁場ウワーして乗ってるんだから安いよな。
贅沢言えば、盛り蕎麦と塩焼きを単品であと田楽と刺身も、なんて食べたかったけど、それは、今度、かみさんとヤット君連れて来た時だな。
梁場ウワー・・・もう良いって。