![秋葉原・淡路町に『アリラン×二郎』?! スタミナ系の新店【スタミナラーメンのかた】が凄かった!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/72/11/e3d69f87f2b00a58c900b12ddc443396.jpg)
秋葉原・淡路町に『アリラン×二郎』?! スタミナ系の新店【スタミナラーメンのかた】が凄かった!
秋葉原でのスタジオリハを終えた後、、、 相棒のカリスマボーカルM君と一緒に、 スタミナラーメンのかた というお店に向かいました! どうやら、アリラン系のスタミナラーメン...
![秋葉原の昭和通り口近くの人気店【ラーメン紬麦】! 秩父名物の「わらじカツ丼」もある!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3d/1a/f3ed28936ef0bacdfc4c3bbf0370244e.jpg)
秋葉原の昭和通り口近くの人気店【ラーメン紬麦】! 秩父名物の「わらじカツ丼」もある!
バンド練習のために【秋葉原】にやってきました!! 秋葉原でバンド練習なんて、く~、しびれますね~。 でも、秋葉原に来たら、、、 もちろん「ラーメン」ですよね( ...
![13年ぶりの再訪!都内で僕が最も大好きなラーメン店の一つが飯田橋駅前にある【中華そば髙はし】です!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/04/53/313ee0fa7836add0391e28ff67167056.jpg)
13年ぶりの再訪!都内で僕が最も大好きなラーメン店の一つが飯田橋駅前にある【中華そば髙はし】です!
先日、出張で飯田橋方面に向かいました。 お昼のいい時間帯に、仕事が終わりまして、、、 そうなったら、もう「あのお店」に行くしかありません。 僕が都内で最も大好きなラーメン...
![新橋駅前ビル1号館地下にある創業50年の【中華 王林】のチャーシュー麺は、まさに昭和のラーメンのまんまの味わいでした!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0b/da/d1d935a229163b25998aee82846a4ac9.jpg)
新橋駅前ビル1号館地下にある創業50年の【中華 王林】のチャーシュー麺は、まさに昭和のラーメンのまんまの味わいでした!
2023年7月後半。 遂に、今年も遠方へと「旅」にでかけることになりました。 その目的地は、ずばり、「八丈島」です!! 昨年、小笠原諸島に行き、日本国内の南の島に興味を持...
![水道橋駅すぐの【鶏そばかぐら屋】に和風イタリアン系の「完熟トマトの塩つけめん」がありまして…](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/59/c3/eba3c66fbb2c5af4a0760a5a60f3bef3.jpg)
水道橋駅すぐの【鶏そばかぐら屋】に和風イタリアン系の「完熟トマトの塩つけめん」がありまして…
6月29日、BiSHの東京ドームでの解散ライブの前に、、、 まずは、腹ごしらえ👆 水道橋エリアも、ご存知、ラーメン激戦区。 いつでも、新店が生まれる、永続的な激戦区となっ...
![10年ぶりに神保町の人気店【神保町 可以】にやってきました! 今は「煮干し」と「生姜」のラーメン店になっています!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2c/be/91bfc5be5c6a27a1a71ec199c8fd8fae.jpg)
10年ぶりに神保町の人気店【神保町 可以】にやってきました! 今は「煮干し」と「生姜」のラーメン店になっています!
先日、親族会があって、神保町に行きました。 >その時のランチコース@如水会館のレポはこちら! で、このランチ会食の時に、はとこの息子君(大学生)と出会いまして...
![一橋系の東京會舘@如水会館 親族会で再従兄弟たちと豪華コース料理を。東京會舘名物の「ダブルコンソメスープ」にうっとりです😊](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6c/7e/20be1c5b86107353f607de3f034ecd10.jpg)
一橋系の東京會舘@如水会館 親族会で再従兄弟たちと豪華コース料理を。東京會舘名物の「ダブルコンソメスープ」にうっとりです😊
一橋大学出身の人なら、きっと分かりますよね?! 今回は、親族会があって、 如水会館 にやってきました! >如水会館の公式HPはこちら! この如水会館は、一橋大学の同窓...
![神保町の学士会館1F【THE SEVEN'S HOUSE】の「新クラーク・カレー」を知っているか?!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/34/56/b30bb78c3aef8403e62f72868f7221a1.jpg)
神保町の学士会館1F【THE SEVEN'S HOUSE】の「新クラーク・カレー」を知っているか?!
2022年の暮れ。 とあるお仕事で神保町にある 学士会館 にやって来ました! 学士会館に来るのは、久々...
![2022年12月創業のTokyo Kanda Sunset Group【夕焼けラーメン】は不思議な生姜醤油系?!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6b/fa/e40b88ba72ff2f5b3f510478de65e39a.jpg)
2022年12月創業のTokyo Kanda Sunset Group【夕焼けラーメン】は不思議な生姜醤油系?!
2023年㊗になりました!!! が、例年通り、まだ2022年のラーメンレポが終わってません!!💦 あと数日、2022年のレポをお届けいたします。 ...
![1966年創業✖半チャンラーメン発祥の老舗店【中華そば伊峡】はラーメン一杯500円!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2e/cd/7ef9ab20d797604fc82743c860272c82.jpg)
1966年創業✖半チャンラーメン発祥の老舗店【中華そば伊峡】はラーメン一杯500円!
2022年12月末日。 都内でのお仕事があって、「神保町」に向かいました! 神保町でのお仕事となれば、もう「ラーメン」しかないでしょう✨ この3年、コロナでホント都内に出...
- あてどなき日々(日記)(754)
- 千葉市 中央区(1165)
- 千葉市 若葉区(1333)
- 千葉市 稲毛区(865)
- 千葉市 緑区(69)
- 千葉市 美浜区(41)
- 千葉市 花見川区(45)
- 千葉 船橋市(123)
- 千葉 習志野市(20)
- 千葉 鎌ヶ谷市(15)
- 千葉 市川市(70)
- 千葉 浦安市(12)
- 千葉 柏市 白井市(30)
- 千葉 我孫子市 印西市(31)
- 千葉 八千代市 佐倉市(JR線除く)(56)
- 千葉 松戸市(28)
- 千葉 野田市 流山市(13)
- 千葉 外房線(215)
- 千葉 勝浦<総力編>(64)
- 千葉 内房線(199)
- 千葉 市原<総力編>(105)
- 千葉 成田線 総武本線(454)
- 千葉 銚子<最強エリア>(92)
- 東京 渋谷周辺区(194)
- 東京 池袋周辺区(209)
- 東京 目黒 世田谷 品川 杉並 大田(94)
- 東京 中央 港 千代田(377)
- 東京 新宿 中野(86)
- 東京 西東京 立川 青梅(78)
- 東京 その他の区/東東京(188)
- 東京 伊豆・小笠原諸島(40)
- 神奈川(104)
- 埼玉(103)
- 茨城(30)
- 栃木(23)
- 群馬(2)
- 北海道(30)
- 東北(235)
- 中部(107)
- 関西(102)
- 中国(70)
- 四国(45)
- 九州(186)
- 沖縄(19)
- EU ヨーロッパ(440)
- ハワイ・アメリカ(10)
- グアム(15)
- サイパン(8)
- パラオ(9)
- オーストラリア・ニュージーランド(66)
- ラーメン・グルメのコラム(523)
- 酒とビールと肴とつまみ(45)
- ドイツ・ヨーロッパへの誘い(197)
- 哲学と思想と人間学(422)
- 恋愛と性と結婚(69)
- 教育と保育と福祉(418)
- 赤ちゃんポストと緊急下の女性(164)
- ミュージック・コラム(196)
- Visual-Kei/J-ROCK(500)
- TUSK / THE SLUT BANKS / 心音会 (91)
- D'ERLANGER / CRAZE / 一哲(43)
- My original Songs (65)