連日の暑さに、交わす言葉は「暑いですね!」だけです。ほかに言いようが無いのが現実です。兎に角暑いの一言です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/60/01a222a70185996315e0b0dcf73151b7.jpg)
節電対策の秘密兵器??
秘密兵器とは穏やかではありませんが、暑さをぶっ飛ばすにはこの位の言葉を使わないと負けてしまいそうです。土曜・日曜と知人の引越しのお手伝いでクタクタになってブログはお休みになってしまいました。
何をどうまとめるかという大切な思考回路が切断されているようで何も浮かんで来ない、書こうと思っても文章が頭に浮かんで来ない、という腑抜け状態でありました。人間て本当に疲れると、何も考えられないという事が実感としてよく分かりました。
今日は散歩したりストレッチしたり、少し体と頭をクールダウンさせるように軽い運動してやっと正常に戻りました。
また、明日から想い浮かんだ事を少しづつまとめて行きたいと思っております。
写真の団扇は、白鷺がのんびりと川の水に浸かって嬉しそうな顔をしております。私の大好きな団扇で一日中持ち歩いて使かっております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/60/01a222a70185996315e0b0dcf73151b7.jpg)
節電対策の秘密兵器??
秘密兵器とは穏やかではありませんが、暑さをぶっ飛ばすにはこの位の言葉を使わないと負けてしまいそうです。土曜・日曜と知人の引越しのお手伝いでクタクタになってブログはお休みになってしまいました。
何をどうまとめるかという大切な思考回路が切断されているようで何も浮かんで来ない、書こうと思っても文章が頭に浮かんで来ない、という腑抜け状態でありました。人間て本当に疲れると、何も考えられないという事が実感としてよく分かりました。
今日は散歩したりストレッチしたり、少し体と頭をクールダウンさせるように軽い運動してやっと正常に戻りました。
また、明日から想い浮かんだ事を少しづつまとめて行きたいと思っております。
写真の団扇は、白鷺がのんびりと川の水に浸かって嬉しそうな顔をしております。私の大好きな団扇で一日中持ち歩いて使かっております。
いつもありがとうございます。
暑さを少しでも和らげるのは、自然の打ち水が一番ですね。今晩は来そうですか。期待していましょう。
先日のSLのたくさんの写真本当に素晴らしかったと思います。
信徳さんの、みんなに伝えよう、とする姿勢が十分感じられました。
ありがとうございました。