tyakoの茶の湯往来

日常生活の中から茶道の事を中心に、花の事、旅の事、そして、本や写真の事など、気ままに書いて見ようと思ってます。

炉が入った茶室は・・・

2021-10-31 16:47:37 | 稽古の準備

10月31日(日)

朝から曇っておりましたが、日中は降ったり止んだりと落ち着きのない一日でした。

選挙の日ですので、夜になると賑やかになるんでしょう・・・

茶室

期日前投票を済ませておりますので、ゆっくりと畳の入れ替えをしました。

炉用の畳が入ると茶室らしくなりますが、畳の入れ替えも重労働になりました。

一人でしていた仕事が二人掛りになって来ましたので歳を実感してしまいます。

とりあえず、ひと仕事終わりました。

初嵐

初嵐椿は、西王母椿に遅れることなく咲き始めますので、私としては、「ちょっと待ってよ!」と声を掛けたくなってしまいます。

すでに半分以上咲いてしまっております。

一服

力仕事をしましたので、この一服はのどにしみました。

お菓子は昨日と同じでしたので写真は撮りませんが、みたらし団子のハロウィン版といったところです。

昨日から、少しづつ入れ替えの仕事をしておりますが、これが中々はかどらないのでどうしたものかと思っております。

土曜、日曜、月曜と三日も掛けられる余裕があるためです。

こうした余裕があなければ、一日でできる仕事ですから・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野草棚最後の花はヨシノ草ですが・・・

2021-10-30 17:08:44 | 庭の花

10月30日(土)

朝から爽やかな青空です。

午前中は、風炉から炉への道具の整理をしておりましたが、仕舞ってからは出しては眺めてばかりでさっぱりはかどりません。

眺めて時間が掛かるほど立派な道具があるわけではありませんが、どれを出して、どれと組み合わせるかを考えてしまいます。

ヨシノ草

我が家の野草棚の最後の花です。

ヨシノ草という地味な花ですが、ずっと前に所属している会の茶席を担当した時に探し出した思い出深い花です。

薄暗い部屋に、リユウノウ菊や野紺菊など七種の中の一種として入れた花ですが、気が付いて貰えなかったというほど地味な花です。

お点前が終わると床の間などに拝見の方々が集まりますので、初めて気付いたという花です。

実に地味です。

ヨシノ草

地味な花ですが、日本固有種という珍しい種で、神奈川県以南の太平洋側の山林に自生しているそうです。

特に、奈良県の吉野山に多く見られることから「吉野草」と命名されました。

キク科クサヤツデ属の多年草です。

お菓子

午後から夫婦で散歩に出かけて、ハロウィン菓子のあるお菓子屋さんで買ってきました。

ニッコリしているのと怒っているのとありましたが、私は笑っている方を頂きました。

みたらし団子のように、醤油味のみたらし団子の味がしました。

とても菓子器に移せませんの、このまま頂きましたが、買って来た袋に中にスプーンが入っておりました。

このスプーンで食べて下さい・・・という事だったのですね。

私たちは、自宅のスプーンで頂きました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お菓子を見た時の歓声は・・・

2021-10-29 18:08:59 | 非常勤講師奮闘記

10月29日(金)

朝から気持が良いほどの青空でした。

今日は高等学校へ行って来ました。

文化祭の開催が決まりましたので、生徒たちも何となく意気込みが違うように感じられます。

お菓子

小菊という銘のお菓子でした。

白とピンクの鮮やかな色合いに、生徒たちの反応は大変なものでした。

授業中は足が痛い痛いと騒いでおりましたが、帰りにお菓子を手にしたとたんニコニコ顔で嬉しそうに帰って行きました。

やっぱりお菓子が目当てで茶道を取った子も少なくないようです。

理由はともあれ盆略が一通りできるようになって、卒業をして行って欲しいと思っております。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハロウィンのお菓子はカボチャ・・・

2021-10-28 17:18:22 | 私の散歩道

10月28日(木)

朝から穏やかな一日でしたので、久しぶりに二人で散歩に出かけました。

風が強く帽子が飛ばされそうになりながらの散歩になりました。

散歩途中の柿

6.000歩ほどの散歩ですから、丁度良いところです。

途中美味しそうな柿がたわわに生っている柿の木がありました。

そろそろ食べごろだと思いますが・・・

菓子はハロウィン

昨日に続いてハロウィンのお菓子です。

散歩も郊外に行かずに街の中でしたので買ってきました。

今日はカボチャのお菓子です。

カボチャ

羽二重餅でカボチャの餡子を包んだお菓子です。

カボチャの味がしますが、どんな味付けになっているのでしょう。

お餅ですから、早く食べてしまわないと固くなってしまいますが・・・

そんな心配は無用という事で・・・

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハロインのお菓子は・・・

2021-10-27 17:27:55 | 大學の稽古

10月27日(水)

朝から青空が広がり穏やかな一日でした。

今日も大学へ行って来ました。

盆略

四月に入学した一年生は、まだ盆略をしております。

順調に進んでいれば次の段階に進めるはずですが、コロナの騒動ですっかり遅れてしまいました。

それでも、学生達は覚えようと一生懸命です。

花は、昨日と同じでフジバカマとノコンギクの二種です。

ノコンギクは、母遺愛の花で引越しの時掘り起こして持ってきたものです。

お菓子

ハロインのお菓子です。

パッケージからハロイン用に作られております。

和菓子の世界にもこうした風潮が来ているんですね・・・

でも、たのしい・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学園祭の中止の影響は・・・

2021-10-26 17:15:51 | K大學の稽古

10月26日(火)

朝方の雨が上がり、気持ちの良いほどの青空が広がっておりました。

今日は大学へ行って来ました。

花は、フジバカマとノコンギクの二種です。

どちらも紫色ですので変わり映えしませんが、花の無いこの時期ですので仕方がありません。

寒い日が続いておりましたので、紫色が一層濃くなっております。

三年生

棚にも慣れてきましたが、来週からは炉に移りますので忘れてしまうかもしれません。

二年間学園祭が中止になりましたので、三年生は御園棚の稽古をしておらず、桜まつりなどでのお点前の依頼が来ても、参加するだけになってしまいます。

正式な依頼が来たら、何とか考えなければなりませんが、四年生になった彼女らは、多分就活で忙しくなっていると思います。

一年生ではとても無理だし・・・

こうしたところにもコロナの影響が出るんですね。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柿や葡萄の実りの秋を・・・

2021-10-25 16:30:49 | 日常雑感

10月25日(月)

朝から曇っており何だか肌寒い一日でした。

今日は、歯医者さんへ行って来ましたが、検診のために行ってから三ヶ月経っておりますが、まだ終わっておりません。

歯ののエナメル質が傷んでいるところがあるそうで、削っては補修しております。

今日も一時間、ずっと診察台の上でガリガリガーガーと大工事でした。

痛く話ありませんが、あの音にはとにかく疲れました。

友人が一時間も掛けて持ってきてくれました。

毎年の事ですが、大きなレジ袋にいっぱいの柿です。

高校生たちが言っていたのは、この平たく四角い柿でしょう。

早速頂きましたが、甘くて美味しかった・・・

ブドウ

今日は頂き物の日らしく、お向かいの子供がブドウを持って来まして、「何時も美味しい物をたくさん頂きましてありがとうございます。」

と、大人顔負けの口上を述べて、このブドウを手渡して帰って行きました。

お母さんに、教えられた通り言えたようです。

可愛いですね・・・小学三年生です。

一服

今日はお菓子が同じお菓子しかありませんでしたので写真は無しです。

それでも、美味しいお菓子とお抹茶です。

歯医者さんで口の中の大工事がありましたので、この一服でホッと一息と云ったところです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テーブル掛けも冬用のラオスシルクに変えて・・・

2021-10-24 17:27:42 | 日常雑感

10月24日(日)

朝から爽やかな秋晴れで、風もなく秋を満喫した方も大勢いらっしゃたと思います。

今日は期日前投票に行って来ましたが、駅周辺はコロナ騒動などなかったかのような人出でした。

ヤブガラシ

投票した帰り道、一度刈り込まれたヤブガラシが立ち上がって、再び花を咲かせておりました。

我が家の山野草ですら、切られた後に茎を出して咲くほどですから

何ら不思議ではありませんが、ツンと伸ばした茎の上の花がやけに綺麗に見えましたので、写真を撮ってしまいました。

アップルパイ

投票した帰り道に、評判のアップルパイ専門のお店がオープンしておりましたので買って帰りました。

3時に頂きましたが、評判通り美味しいアップルパイでした。

今日は紅茶にしようなんて言っておりましたが、やはりお抹茶になってしまいました。

一服

アップルパイを食べた後の一服ですが、やっぱりお抹茶が美味しい・・・

アップルパイのお店に着いて注文してから焼いてくれますので、時間はかかりますがホッカホカのパイが食べられます。

今日は、テーブルの掛け物を冬バージョンに変えました。

ラオスに先生と行った時に買って来たもので、ラオスシルクの優しい感触が気に入っております。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無文老大師と名残の花々で・・・

2021-10-23 17:54:07 | 自宅稽古

10月23日(土)

冷たい北風が吹き抜けており、冬のような寒さです。

今日は自宅での稽古でした。

床の間

今日は十月最後の稽古日でしたので、無文老大師のお軸を掛けて名残の月を終わりに致しました。

床の間の花は、キバナツキヌキキバナホトトギス、ユウガギク、ノコンギク、アワ͡コガネネギク、フジバカマ、オケラ、タカノハススキの7種です。

我が家の庭に咲いているすべての花を集めて、大きな篭の花入に生けて見ました。

キバナツキヌキキバナホトトギスの花が一つだけ残り、葉も傷んでおりますが名残の花らしく残して生けました。

お菓子

お菓子は、銘がないとの事ですの、それぞれが思い描いた銘でよろしいかと思いますので、皆さんにはそのように伝えました。

最近、お菓子屋さんも「名前が付いておりませんの、何か適当に付けてお願いいたします」といって置いて行きますが、これも中々大変なことで忙しい時には困ってしまいます。

一服

一週間の終わりのお稽古が終わりました。

早いもので風炉の季節も今月で終わりになります。

11月になるまでに、畳や道具類を総入れ買いになりますので、しばらく忙しい日が続くと思います。

無文老大師

無文老大師は数十年前に国鉄の冬の旅のキャンペーンのひとつ「京都冬の旅」というポスターに老師が揮毫されたポスターが駅や車内に張り出されておりました。

駅を利用する事が多かったので、良くポスターを見ておりましたのですっかりファンになってしまいました。

もちろん、冬の京都へ出掛けて行きました。

滅多に見られない、雪の金閣寺を拝見できたのも無文老大師のお陰だと今でも思っております。

大好きな無文老大師に名残の月を〆て頂きました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学園祭の開催が決まり、その為の・・・

2021-10-22 18:20:15 | 非常勤講師奮闘記

10月22日(金)

朝から曇っており、雨が降ったり止んだりの一日でした。

今日は高等学校へ行って来ました。

学園祭の開催が決定されましたので、その為のお稽古を始めました。

お菓子

お菓子は「男鹿」というお饅頭でしたが、今日も、おかしな問答が続きました。

「これなんですか?」「何に見える?」「枯れ木」「え!」こんな会話が、三限、四限共にありました。

鹿の角が枯れ木に見えるらしい・・・

学園祭は開催されますが、学校内だけという事ですから、今年も一般のお客様は入ることができません。

昨年と同じような学園祭になります。

生徒達は、スタンプ帳を持って校内のあちこちの教室を廻ってスタンプを集めます。

スタンプの数で参加の有無を確かめているようです。

まだ一ヵ月も余裕がありますが、何とかお点前がでいるようにしたいと思います。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする