tyakoの茶の湯往来

日常生活の中から茶道の事を中心に、花の事、旅の事、そして、本や写真の事など、気ままに書いて見ようと思ってます。

盆略から薄茶点前へと・・・

2021-11-30 17:28:17 | K大學の稽古

11月30日(火)

朝から穏やかな一日でしたが、朝の冷え込みは真冬並みと云いますから、布団から中々出られない訳です。

それでも、約束がありましたので時間には起き出しました。

今日は大学へ行って来ました。

花は、ズイナと藪椿です。

男子が懸命に活けました。

上手に活けられたと思います。

お菓子

お菓子は、椿だそうです。

炉の季節になると、お菓子屋さんも椿のお菓子を作りますが、床の間に椿を活けてある事が多く、重なるからと言って嫌う人もおります。

お稽古の時は重なってもいいのではと思っておりますが、・・・やはり重なる事を嫌う方もいると思います。

今日は、四月からずっと盆略をしていた新入生が一斉に薄茶点前を始めました。

水指の持ち方置き方、茶碗と棗の持ち方、そして、最も難しい柄杓の扱いなどをやって見ましたが、あちらを見てればこちらが止まる、そんな事の繰り返しでしたが、誰もが覚えようと必死ですので案外早く呑み込んでくれました。

十畳間で三ヶ所をクルクルと回り歩いておりました。

でも、誰もが真剣ですので手応えをヒシヒシと感じております。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キュウイフルーツはサンゴールドで・・・

2021-11-29 17:15:26 | 日常雑感

11月29日(月)

穏やかな一日でした。

風が吹かなければ多少気温が低くてもそれほどの寒さは感じません。

連日の垣根作りでいささか疲れもモードですし、大切な膝が痛くなり始めちょっと憂鬱になっております。

一服

今日は一服を頂く余裕がありました。

午前中は、予約してあった眼科と耳鼻科にいってきました。

どちらも、治療を受けて治るわけではありませんが、行って検査をして先生の診察を受けて来るというものですが、これ以上悪くならないようにと先生と私の願いがこもった月一回の通院です。

午後は息抜きしようと久しぶりののんびりムードです。

キュウイ

たくさんのキュウイフルーツです。

大好物でサンゴールドという種類です。

手作りのトーグルトに入れ、たっぷりのハチミツをかけて頂きます。

キュウイの甘さとハチミツの甘さが相まって、至福の美味しさになります。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四ツ目垣は半分完成して・・・

2021-11-28 18:09:32 | 自宅の庭

11月28日(日)

真冬のような寒い日でしたが、昨日に続いて垣根作りです。

朝食を済ませてすぐに始めましたので、駐車場側の垣根は完成いたしました。

四ツ目垣

竹垣の基本的な垣根ですが、竹の太さを揃えたりしていましたから中々進みませんでしたが、準備さえ整えば後は縛るだけですから案外はかどります。

昨日

昨日ある程度の竹を揃えて置きましたが、点前がコンクリートですので叩いて並べることは出来ませんので、全部寸法通りに切って揃えました。

壊した垣根

竹を片づけ、杭を交換してという準備が一番重労働です。

こちら側の垣根だけで三日掛かりましたので、残りの小道側も同じくらい掛かりそうです。

歳相応の仕事ですから時間ばかり掛かってしまいますが、若い頃より出来上がりは綺麗なような気がいたします。

裏通りですから、余り人も通らない小道ですのでゆっくりやって行こうと思っております。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

垣根作りも竹を組み込んで・・・

2021-11-27 16:42:12 | 自宅の庭

11月27日(土)

いよいよ冬の到来を予感させる寒さでした。

今日はお稽古がありませんでしたので、朝から垣根作りをしました。

組み始め

弱っている杭を新しいのに変えましたが、よく立っていたというほど腐っておりました。

穴を掘り、カケヤで叩きながら高さを調整して、7本の交換をしましたが、ちょっと揺すって腐り具合を確かめながらですので、余り力を入れずに揺すりました。

出来る事なら、そっとそのままにと思ってしまいます。

明日は竹を縛れるようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文化祭まであと二週ラストスパートで・・・

2021-11-26 18:05:46 | 非常勤講師奮闘記

11月26日(金)

朝の冷え込みはありましたが、日中は穏やかな一日でした。

今日は高等学校へ行って来ました。

お菓子

お菓子は、「ひとひら」という銘のものでした。

「ひとひら」って何ですか??「よく見てごらん」「分かんない」こんな会話をしながら持ち帰って行きました。

文化祭まで2週ありますので、もう一回お稽古ができます。

参加予定の子達は、何となく真剣差が伝わりますが、参加しない(他の催しと重なった)子達は相変わらずのんびりとしております。

皆、真剣になれば出来るんですよね・・・

こうした催しでの発表の場は必要なのかも知れません。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四ツ目垣を新しくしようと・・・

2021-11-25 17:29:48 | 自宅の庭

11月25日(木)

朝から穏やかな一日でした。

今日は、「庭仕事」とと決めておりましたので、朝食を済ませてからすぐに始めました。

垣根

駐車場との境と裏の小道との境の古くなった垣根をすべて取り外し、青竹と交換するつもりです。

四ツ目垣ですので、シュロ縄を切り離すだけでも時間が掛かりましたが、予定通り三時前には終わりました。

後は組み込めば良いだけです。

お菓子

沼津に住む茶友がお菓子を送ってくれました。

その中のひとつで、イチゴクリームの入ったお菓子です。

苺とクリームですから外れの無い美味しです。

一服

今日は重労働?でしたのでお菓子もお茶もとても美味しく頂き益した。

友人の残してくれた信楽の茶碗で一服をいただきました。

働くことが大好きだった友人と三時です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナ騒動の2ヵ月の穴は中々埋まらない・・・

2021-11-24 17:18:47 | 大學の稽古

11月24日(水)

朝から風の冷たい冬のような寒さでした。

今日は大学へ行って来ました。

盆略

4月から始めた一年生も、ようやく盆略ができるようになりました。

順調に行っていたら、今頃は運びのお稽古をしていたはずです。

コロナで2ヵ月遅れたためにこんな状態ですので、何とか軌道に乗せて行かないと後が大変です。

一年生

何となく様になって来ましたが、今でも時々手順通りに行かずに手が止まり、じっとこちらを見ております。

「解らなかったら呼んでね」・・・と言っておりますが、もう一方の子に注意をしている時などは声は掛けられないようです

でも、もう少し頑張ればちゃんとできそうです。

頑張れ!!一年生・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京みやげは・・・

2021-11-23 17:38:41 | 稽古

11月23日(火)勤労感謝の日

朝から冷たい北風が吹いておりました。

勤労感謝の日でしたがお稽古がありましたので行って来ました。

お菓子

鶴屋吉信の紅葉です。大きくて美味しそうです。

こんな時期ですので、頂くことなく持って帰りました。

自宅で待っている人へのお土産となりましたが、もっと喜びそうなお土産も買ってきました。

煉瓦パン

東京駅の煉瓦をイメージした東京みやげですが、土産物と侮ってはいけません。

見た目は芳しくありませんが、食べて見れば解るという癖に美味しさです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菊類やススキなどを刈り込んで・・・

2021-11-22 15:54:25 | 自宅の庭

11月22日(月)

朝から小ぬか雨が降ったり止んだり、日差しが出たりと目まぐるしい一日でした。

お茶の稽古を始めてからずっと、月曜日は我が家の休息日です。

今日は雨の予報ですので、雨が降る前にと朝から庭の片付けをしました。

白侘助

庭の掃除や枯草の整理など庭の中をあちこち歩きまわっておりましたので、侘助が咲いているとすぐに解りました。

小さな蕾なのに、開くと結構な大きさになります。

ズイナの紅葉

ズイナの紅葉です。

ゴチャゴチャとしておりますが、とにかく便利な木で、初夏の花から紅葉まで使うことができます。

陣太鼓

熊本のお菓子です。

頂き物ですが、今日の三時のお菓子にしました。

お餅を餡子で包んであるお菓子ですが、とにかく開けるのに一苦労でした。このままではお客様には出せませんので、

包を取るのにかなりの熟練がいりそうです。私が開けた物は、周りが傷だらけになってしまいました。

一服

萩茶碗で一服です。

今日は、先日買って来た錦木を植え込み、フジバカマ、ノコンギク、ユウガギク、そして、何種類かあるススキなどすべて刈り取ってしまいました。

庭もスッキリいたしました。

そしてこの一服です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラスウリは食べられるのか?・・・

2021-11-21 20:21:51 | 庭の花

11月21日(日)

朝から青空が広がっておりましたが、お天気は下り坂だそうです。

久しぶりの予定のない日曜日になりましたので、何となく浮かれ出てしまいました。

洗面所の花

洗面所の花です。

茶花のような花ですが、私が生けるとこんな風になります。

マンサクの照葉に西王母椿です。

花を飾れば雰囲気ががらりと変わります。

花の力・・・

カラスウリ

お隣さんとの境にカラスウリの花が咲いておりましたが、いつしか忘れてしまい実が赤くなって気が付きました。

日当たりの良い方に蔓を伸ばしますから、私には気が付かなかったのかも知れません。

あらカラスウリ・・・こちらに引っ張り出して写真を撮りました。

あちらこちらと動きまわっておりましたので、少々お疲れ気味といったところです。

それにしても、人出がすごいです・・・などと言っておりますが、私もその中の一人でした。

久しぶりの人の多さに疲れました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする