3月31日(金)
朝からどんよりとしております。
昨日の暖かさは何処へやら、グッと寒くなり開き始めた桜も戸惑ってしまいそうです。

窪田
この椿は遅咲きですので今が満開で、何とも言えない赤が素敵な椿だと思います。
と自己満足をしておりますが、椿としては新しい品種だと聞いております。

貝母
あちこちからニョキッと現れて咲き始めました。
一か所には植えた覚えがありますが、何で何か所にも分かれているのかは謎です。

貝母を下から
貝母は地中深いところに球根がありますので、そう簡単には移動が出来ないはずですから・・・

アブラチャン
我が家のアブラチャンも満開です。
冬の間中、ダンコウバイと共に枝物としてお世話になった木ですが、とうとう満開になりました。
この木は、夏から秋にかけて、虫がたくさん付くので要注意の木で、時々は見ていないと、虫達の巣のような状態になってしまいます。
多分、この木は美味しいのだと思います。
朝からどんよりとしております。
昨日の暖かさは何処へやら、グッと寒くなり開き始めた桜も戸惑ってしまいそうです。

窪田
この椿は遅咲きですので今が満開で、何とも言えない赤が素敵な椿だと思います。
と自己満足をしておりますが、椿としては新しい品種だと聞いております。

貝母
あちこちからニョキッと現れて咲き始めました。
一か所には植えた覚えがありますが、何で何か所にも分かれているのかは謎です。

貝母を下から
貝母は地中深いところに球根がありますので、そう簡単には移動が出来ないはずですから・・・

アブラチャン
我が家のアブラチャンも満開です。
冬の間中、ダンコウバイと共に枝物としてお世話になった木ですが、とうとう満開になりました。
この木は、夏から秋にかけて、虫がたくさん付くので要注意の木で、時々は見ていないと、虫達の巣のような状態になってしまいます。
多分、この木は美味しいのだと思います。