goo blog サービス終了のお知らせ 

伊賀上野が元気になればいいなあ!

上野の城下町、どうなっていくんだろう、、、見守る元気はないけれど、静かに生きていこうと思う(笑)。

週末イベント記事いろいろ

2007-07-24 21:51:25 | みなさんにおしらせと独り言
小玉町楼車解体修理完成披露のWeb版です。
毎日新聞記事

産経新聞記事

愛宕神社祭典&縁日のWeb版。
産経新聞記事

中日新聞記事

『夏祭りは毎年、愛宕神社奉賛会が催しているが、今年は地元の中之立町ゆったり会(小玉町:増田吉彦会長)や、上野西部地区住民自治協議会が祭りに参加した。
 同協議会の八尾光祐会長は「まちのにぎわいを取り戻すため、私たちもできるだけ夏祭りに協力したかった。今後もお手伝いをして盛り上げたい」と話していた。』(記事より)

昨晩、イベントから帰ってお子さんたちに配った「おたのしみけん」の精算をしました。上野西部地区の小学生の皆さんは約140名ほど。ざっと6~7割ほどのお子さんが「愛宕さん」にきてくれました。
各種イベント(そうめん流し・もちつき大会・ボウリング大会・スケート教室等)で顔なじみのお子さんたちが来てくれて、嬉しかったです。
地域の子供も他所の子も関係なく、一緒に楽しむことができました。(夜は少々肌寒かったのですが、夕立にあうこともなく…無事に終わってよかったです)

さあ、今度はいつ「楽しいこと」しましょうか?
いいアイデアがありましたら、コメントください。

話はがらりと変わりまして
『中町・西町・七福神商店会』の皆様へ
講演会のおしらせです

7月23日の「東町商店街振興組合」さんとの懇談会の様子も載っています。

ではまた