伊賀上野が元気になればいいなあ!

上野の城下町、どうなっていくんだろう、、、見守る元気はないけれど、静かに生きていこうと思う(笑)。

小玉町だんじり「小蓑山」飾りつけ

2010-04-11 22:59:10 | おまつり大好き!
今日は、小玉町「だんじり蔵」にて

来週だんじり会館に入庫するために(半年ずつ9町が交替で入替をしていきます)、錺金具、だんじり幕などの「飾りつけ」をする日。
町内のお世話係りの人たち総出で半年振りの飾りつけをします。


だんじり蔵からちょっと顔出す「小蓑山」


「蔵」の中に入ると、さりげなく置いてある「錺金具」ですが、普段は“長持ち”や“たんす”などに大切に保管されています。
(町によっては「銀行の金庫」に保管されているものもあります。)


例えば、こうやって四隅の角に「(欄縁・らんぶち)金具」を一つずつ取り付けていきます。


この「金具」には、


裏に目印になる言葉が書かれていて


これは、「ここに」付けるもの。


昔ながらの取り付け金具、真鋳の釘、1本・時価○○万円也。


「金具」の裏側事情・・・
知らないこといっぱい、「伝統を受け継ぐ」って町人の心がひとつにならないとなかなかできないものかもしれません。


「寛永時代」からの小玉町・祭礼史!?
歴史を紐解いてくださる方がいるお陰。


「二連式の摺鉦(すりかね)」は大正時代に使われていたものを特別復活。(要注目!!)

たまたま通りかかった小玉町のだんじり会館入れ替え準備風景・・・でした。






伊賀上野NINJAフェスタ2010 その3の2

2010-04-11 01:01:18 | 町づくりって楽しいかも!
先週に引き続き、「悪がき連れて道場再挑戦!に行きます」と、姫路からメールあり。

10日は、お父ちゃんと双子の息子、そしてその友達2人。
なにやら真剣に研究中、「このお店の看板はなんて書いてあるんだろう??」って、「忍者文字」を一生懸命読んでました・・・これも「修行」(笑)

さて、「道場」では今日も多くのお客様に「笑顔のサービス」と「記念撮影サービス」。



道場前では、風船刀で遊ぶ。


一家で「NINJA」


NINJAフェスタ・プロモーションビデオ撮影中!! 其の①


其の②


其の③
4/10午後の指南役お手伝い要員は、小玉町の洋食屋「ストーク」のご主人。(先週に引き続き2回目)
毎年子供と遊ぶの大好き!!と、ボランティアで来てくれます。
週明け2・3日は「筋肉痛」との戦い!だそうですよ、というのも手裏剣の「指南役」ってけっこう厳しいスクワット運動なんです。

打ち損なって下に落ちた手裏剣を拾う動作、想像してみてください。単純に~~

一人1回5枚投げます → 平均5枚のうち3枚が下に落ちるとして(仮定の数字ですよ。また同じ場所にはなかなか落ちない、けっこうバラバラの場所に落ちるもんです。) → 一日300人「手裏剣」を投げる → 3枚×300人=900回のスクワット です。
当番は2~4人で交代でするとしても、いい運動でしょ!?

さて、こんな方が「フェスタ視察」

「狙いを定めて・・・」


TV撮影、其の④


伊賀市長さま、でした。

ほかに

新・産業建設部長、「的」にささってごきげん。
新・商工労働観光課長もお見えでしたが、市長以下ご一行様かなりお疲れのご様子。

「忍者修行」が如何に大変であるか、身を持って体験され、道場を守る町内会や企業・個人スタッフが楽しいんだけど、ちょっとしんどい思いをしてる。ほとんどの人が平日はお仕事、土・日はこのように休日返上でボランティアに勤しんでる。それでもこのイベントが好きだから・・・やれる!! というところを「視察」していただけたら嬉しい。

あぁ、また可愛いヤツに会ってしまった・・・



飼い主様が「修行」の間、ずっとお預かりしていました、おとなしいのなんのって、あぁ癒し系。
ミニうさぎのララちゃん、でした


4/12・追記 月刊I.C.T倶楽部より

≪「春うらら 忍者になって 伊賀満喫」 
~伊賀上野NINJAフェスタに向けて~

毎年、伊賀市を盛り上げてくれる伊賀上野NINJAフェスタ!
今年も4月1日からゴールデンウィークまで開催されます。
番組では、多くの人の協力を得て開催している伊賀上野NINJA
フェスタの裏側に迫ります!
  
【放送日】4月25日(日)午後7時15分から
     4月30日(金)午後5時30分まで  ※注

※番組は予告なく変更することがあります。ご了承ください。≫

伊賀ポータルのフェスタb予告動画