4/11・10時 初日第1号のお客様。
「我輩は、忍者犬。ご主人様に連れられて道場にきたけれど・・・」
「手裏剣に興じるご主人様は・・・普段着なんだ。でもね・・・」
「手裏剣があんまり楽しかったものだから、考えるところがあって、今来た道を逆戻り!!」
午後3時ごろ、再び登場、これで2人と1匹は完全にNINJA!だ。
大人だって「7つの道場巡り」は楽しめますよ。
せっかくの“トリプルNINJA”。
では、記念に「はい、ポーズ」。
たまたま通りがかった観光客の方は、「ここで何をしてるんだろう??」と興味津々、蔵を覗いてくれます。
そこで、「ここは、明治末から大正時代に建てられた『傘屋さんの蔵』です。フェスタの期間中、建物をお借りして“忍者修行の場:ほんものの手裏剣をしよう!”ということで、開放しています。一度いかがですか? 中に入るだけでも・・・」と声をかけます。
「ほんものか!? やってみたいねぇ~~」と言っていただければ、あとは実際に投げるのみ!!
誰もいやだ!とは言わない、結局みなさん「もっと、やりたい!!」となります。
そしたら、「ほかにも“忍者の修行”はいろいろあります。“7つの道場巡り”してみますか? そして、“忍者にも変身”できますよ」と。
ほとんどのみなさん、これで“忍者にメロメロ”になってしまいます(笑)。
さあ、今年の新兵器!?
「足湯」でお待ちの皆様に、ちょっとコマーシャルを・・・
エンドレスで“夏はプール、冬はスケートリンク、通年でテニス、温泉・ホテル・お食事をどうぞ・・・”と語るのもいささか疲れるし
蔵の奥で「手裏剣」を指南するのは、サンピア社員。もちろん交代要員でボランティアも常駐。
修行で疲れた足を労ってくださいませ~~
以前にもお伝えしましたが、今年の嬉しい出来事No.2
中之立町通り・紺屋町のこのお店、実は「服屋」さんですけど、このフェスタ期間に限り地場産のお土産やおもちゃなど、ワゴンセールとして参加、もちろん“土符”も使えます。
観光客の流れをただ見ていてもダメなんです、○○や○○は「なんにもしてくれへん!」と文句を言う前に、「智恵と工夫」でお客様の心を呼びましょう!!
こんな形で参加してもらえることが「ゆめ・ユメ・夢」だった・・・と、元○○課長は目を細めてるらしい、と人づてに聞きました(笑)。
「我輩は、忍者犬。ご主人様に連れられて道場にきたけれど・・・」
「手裏剣に興じるご主人様は・・・普段着なんだ。でもね・・・」
「手裏剣があんまり楽しかったものだから、考えるところがあって、今来た道を逆戻り!!」
午後3時ごろ、再び登場、これで2人と1匹は完全にNINJA!だ。
大人だって「7つの道場巡り」は楽しめますよ。
せっかくの“トリプルNINJA”。
では、記念に「はい、ポーズ」。
たまたま通りがかった観光客の方は、「ここで何をしてるんだろう??」と興味津々、蔵を覗いてくれます。
そこで、「ここは、明治末から大正時代に建てられた『傘屋さんの蔵』です。フェスタの期間中、建物をお借りして“忍者修行の場:ほんものの手裏剣をしよう!”ということで、開放しています。一度いかがですか? 中に入るだけでも・・・」と声をかけます。
「ほんものか!? やってみたいねぇ~~」と言っていただければ、あとは実際に投げるのみ!!
誰もいやだ!とは言わない、結局みなさん「もっと、やりたい!!」となります。
そしたら、「ほかにも“忍者の修行”はいろいろあります。“7つの道場巡り”してみますか? そして、“忍者にも変身”できますよ」と。
ほとんどのみなさん、これで“忍者にメロメロ”になってしまいます(笑)。
さあ、今年の新兵器!?
「足湯」でお待ちの皆様に、ちょっとコマーシャルを・・・
エンドレスで“夏はプール、冬はスケートリンク、通年でテニス、温泉・ホテル・お食事をどうぞ・・・”と語るのもいささか疲れるし
蔵の奥で「手裏剣」を指南するのは、サンピア社員。もちろん交代要員でボランティアも常駐。
修行で疲れた足を労ってくださいませ~~
以前にもお伝えしましたが、今年の嬉しい出来事No.2
中之立町通り・紺屋町のこのお店、実は「服屋」さんですけど、このフェスタ期間に限り地場産のお土産やおもちゃなど、ワゴンセールとして参加、もちろん“土符”も使えます。
観光客の流れをただ見ていてもダメなんです、○○や○○は「なんにもしてくれへん!」と文句を言う前に、「智恵と工夫」でお客様の心を呼びましょう!!
こんな形で参加してもらえることが「ゆめ・ユメ・夢」だった・・・と、元○○課長は目を細めてるらしい、と人づてに聞きました(笑)。