伊賀上野が元気になればいいなあ!

上野の城下町、どうなっていくんだろう、、、見守る元気はないけれど、静かに生きていこうと思う(笑)。

“焼き茄子”もところ変われば “ペースト”に

2010-08-02 01:37:41 | みなさんにおしらせと独り言
焼き茄子好きならコレ! (まうみ:アメリカに住んでる旧友?) ということで、「コメント」よりほとんど抜粋(苦笑)。

【大好物の焼き茄子が出てきたので、我慢できなくなってしゃしゃり出てまいりました。
中近東の料理にこんなのもあるよ!うちから車で10分ぐらいの所にある町は、中近東の人達がほとんど、という町で、そこに行くととても美味しい中近東料理が食べられるのですが、その中でもこのババガナーシュ、とっても好きなのです!きっと姐ちゃんも好きだと思うので、お節介ですがちょっとレシピを。

*ババガヌーク(焼き茄子のペースト、らしい。筆者注)はタヒーニをちょっと豪華にしたものです。茄子を焼いてつぶした物にごまペースト、ニンニク、パセリなどを加えて練ります。

茄子 4本
タヒーニ(ごまペースト) 大さじ4
レモン汁 大さじ4
タマネギのみじん切り 大さじ1
おろしニンニク 3かけ分
クミン 小さじ1
オリーブオイル 少々
塩、胡椒 適量
唐辛子パウダー 少々
パセリ 適量

1. 茄子をオーブンで焼き、皮を剥いてつぶす。
2. 1にタマネギ、タヒーニ、酢(水気が足りなければ水を少々)を加えて混ぜる。
3. さらに3にニンニク、唐辛子とオリーブオイルを加えて塩胡椒で味を調える。
4. 4を皿に盛りつけ、彩りにパセリをふりかけて完成!

長くなっちゃった!でも美味しいよぉ~!お勧めです!】

日本の夏、夏の茄子、いっぱいなり過ぎてどうしよう??って悩んでる方に美味しそうなレシピですね・・・