☆名阪国道上野東インター名古屋方面夜間通行止めのおしらせ
(名阪国道HP工事予定)

この期間の夜8時以降に名阪に乗られる方は、上野or友生or中瀬ICを使いましょう!

☆cafe wakaya ギャラリーにて
2/19(土)~3/6(日)まで


☆上野総合市民病院 市民公開講座開催
(伊賀市HPより)
「本年1月から三木新院長を迎え、三重大学との連携や今後の上野総合市民病院の展望を市民の皆さまにご理解いただきく下記のとおり「市民公開講座」を開催します」
【日 時】平成23年2月20日(日)午後2時~午後4時
【場 所】ヒルホテル サンピア伊賀 4F「白鳳の間」
伊賀市西明寺2756-104 TEL0595-24-7000
【内 容】
講演1.「三重県における地域医療の現状と将来展望~三重大学医学部の役割~」
三重大学大学院医学系研究科長 医学部長 登 勉 先生
講演2.「上野総合市民病院の展望について」
伊賀市立上野総合市民病院 院長 三木 誓雄
*多くの皆様のご参加をお待ちしております。参加は無料で、事前申込みの必要はありません。
問い合わせ先:伊賀市立上野総合市民病院・庶務課 TEL0595-24-1111(代)
チラシが手にはいりましたので…


☆2月10日入手チラシより
ET-KING「まちづくりライブ in 伊賀」
3月26日(土) 17:30会場 18:00開演

ET-KINGという有名なグループだそうで・・・オバサンは初めて聞く名前でした。
時代遅れとは言わないでください、グループ名より「まちづくりライブin伊賀」に先に目が行ってしまいました(笑)。
『伊賀市文化都市協会のイベント情報』です。

☆伊賀市文化都市協会主催:文化講演会
5月5日(祝)午後6時から、戦場カメラマンの渡部陽一(わたなべよういち)さんによる文化講演会を開催いたします。テレビですっかりお馴染みの渡部陽一氏が、戦場カメラマンとして自身の取材を通じて見えてきた人間が持つ愛の深さ、命の大切さ、生きることの素晴らしさなど、ありのままの表情や生の声を伝えます。
【講演テーマ】
「戦場カメラマンとして感じ、そして今伝えたいこと!」
戦場カメラマンとして、世界中の戦場や被災地を飛び回り、そこで生活する人々の絆や、人間の持つ愛の深さ、命の大切さ、生きることの素晴らしさなど「ありのままの表情や生の声」を伝えていきます。
【と き】
5月5日(祝) 開場17:30、開演18:00
【ところ】
伊賀市文化会館さまざまホール
【入場料金】
全席指定 前売 1,500円 当日 1,800円
※未就学児の入場はご遠慮ください。親子室をご利用ください。
※車イスでのご来場の方は、伊賀市文化会館にお問合せください。
※前売で完売の場合は当日券の販売はいたしません。

(名阪国道HP工事予定)

この期間の夜8時以降に名阪に乗られる方は、上野or友生or中瀬ICを使いましょう!
















☆cafe wakaya ギャラリーにて
2/19(土)~3/6(日)まで


















☆上野総合市民病院 市民公開講座開催
(伊賀市HPより)
「本年1月から三木新院長を迎え、三重大学との連携や今後の上野総合市民病院の展望を市民の皆さまにご理解いただきく下記のとおり「市民公開講座」を開催します」
【日 時】平成23年2月20日(日)午後2時~午後4時
【場 所】ヒルホテル サンピア伊賀 4F「白鳳の間」
伊賀市西明寺2756-104 TEL0595-24-7000
【内 容】
講演1.「三重県における地域医療の現状と将来展望~三重大学医学部の役割~」
三重大学大学院医学系研究科長 医学部長 登 勉 先生
講演2.「上野総合市民病院の展望について」
伊賀市立上野総合市民病院 院長 三木 誓雄
*多くの皆様のご参加をお待ちしております。参加は無料で、事前申込みの必要はありません。
問い合わせ先:伊賀市立上野総合市民病院・庶務課 TEL0595-24-1111(代)
チラシが手にはいりましたので…



















☆2月10日入手チラシより
ET-KING「まちづくりライブ in 伊賀」
3月26日(土) 17:30会場 18:00開演

ET-KINGという有名なグループだそうで・・・オバサンは初めて聞く名前でした。
時代遅れとは言わないでください、グループ名より「まちづくりライブin伊賀」に先に目が行ってしまいました(笑)。
『伊賀市文化都市協会のイベント情報』です。
















☆伊賀市文化都市協会主催:文化講演会
5月5日(祝)午後6時から、戦場カメラマンの渡部陽一(わたなべよういち)さんによる文化講演会を開催いたします。テレビですっかりお馴染みの渡部陽一氏が、戦場カメラマンとして自身の取材を通じて見えてきた人間が持つ愛の深さ、命の大切さ、生きることの素晴らしさなど、ありのままの表情や生の声を伝えます。
【講演テーマ】
「戦場カメラマンとして感じ、そして今伝えたいこと!」
戦場カメラマンとして、世界中の戦場や被災地を飛び回り、そこで生活する人々の絆や、人間の持つ愛の深さ、命の大切さ、生きることの素晴らしさなど「ありのままの表情や生の声」を伝えていきます。
【と き】
5月5日(祝) 開場17:30、開演18:00
【ところ】
伊賀市文化会館さまざまホール
【入場料金】
全席指定 前売 1,500円 当日 1,800円
※未就学児の入場はご遠慮ください。親子室をご利用ください。
※車イスでのご来場の方は、伊賀市文化会館にお問合せください。
※前売で完売の場合は当日券の販売はいたしません。







