伊賀上野が元気になればいいなあ!

上野の城下町、どうなっていくんだろう、、、見守る元気はないけれど、静かに生きていこうと思う(笑)。

月ヶ瀬梅渓「梅まつり」 春よ来い!

2011-02-22 09:40:20 | みなさんにおしらせと独り言
2月13日(日)~3月31日(木)まで

お問合せは「月ヶ瀬観光協会」 ℡:0743-92-0300






「梅の木のオーナー制度」もあるようです。
マイ梅の木をお世話して、梅の実を採って「梅酒・梅干・梅ジャム」など作ってみてはいかがでしょう?

そしてここ月ヶ瀬で歴史的に有名なモノ!といえば紅花染めに欠かせない『烏梅(うばい)』を作っている方がおられます。(国選定文化財保存技術「烏梅製造」の後継者は育ったでしょうか…)

烏梅のこと、紅花染めのことは、23.2.1当ブログより

忍タマ・・・

2011-02-22 00:34:14 | みなさんにおしらせと独り言
劇場版アニメ「忍たま乱太郎 忍術学園 全員出動!の段

いえね、我家にはこんなアニメを見るような幼子がいないので気がつかなかったのですが、
先般、伊賀より忍者軍団が「お台場ジャック」に行った模様などがUPされていてビックリした次第。⇒ 忍たま新着情報

上映施設情報(あれぇ、伊賀上野はないの??)

そして、実写版は夏に公開とか・・・

何はともあれ“伊賀上野NINJAフェスタ2011”を控えて、これは密かに嬉しいNINJA・PRではありませんか

2/25追加

中日新聞より