自分で言うのも何ですが、頑なに行くことを避けている土地が2か所あります。四国と北海道、特に北海道は行ってしまうとハマる可能性が
高く避けていました。
が!ゆうづるの話をいつもお世話になっている某氏と相談していると平日だからいけるじゃないですかとコメント・・・確かにしかも仕事が
割と暇、まぁマイル特典で行けるならねぇ= ってちょうどいい時間が空いてる 行けって事だな
ということで、遂に足を踏み入れました。といえど、土地勘、撮影地ともに無く、一人も寂しかったので、いつものモリ氏を誘惑
見事に成功して拉致確定ということで行ってきました。
毎度前日は夜中まで酒盛り・・・朝は日の出ギリギリでしたが雪がある分露出が少し上がるので大丈夫ということモリ氏を説得
ゆうづる前の練習がてらに大沼駅前の定番の踏切に行ってきました。
まずは練習貨物
記念すべきレッドベア第一撮影は108号機でした。
待つことしばし・・・北斗星が来てくれました。
余談ですが・・この1秒後に普気が後ろからガ~~っときます。ダイヤ改正でスジ変わってなければ同じかと。私は運よく普気のウテシが
ノッチを抜いてくれて数秒タッチでセーフでしたが・・・ぞっとします。
ということで幸先良いスタートです。
御世話になります。コメントありがとうございます。
BTは一応はまなすもありますよ^^撮影は4-7月限定ですが^^;
このストレートは是非ご注意ください^^;駅近いし良い場所ですが、リスクが高すぎます。
7月10月楽しみにしております。
石北は・・・ごにょごにょ後日^^;
ダイヤ改正後は、ブルートレインも北斗星だけになってしましましたね。
ダイヤ改正後はわかりませんが、このストレートはほんの少しの時間の違いで、被る可能性が大ですね。
でもウテシさんに感謝です。
このように、鉄をみて気を利かしてくれるウテシさんだとありがたいのですが。
今年は、7月にブルートレイン、10月に石北貨物を撮影に北海道へ遠征する予定です。